なんのご褒美で スタバなのかと言うと
血液検査の数値が 安定してるので
一旦 薬をすべてお休みすることになりました

今 処方されて残ってるものを使い切ってからね
オゼンピックがまだ1本残ってるので
それも打ち終わって

様子を見て 薬卒業か続行か になります


食事も 気をつけていこうと思います
オゼンピックのおかげか 更年期のせいか
わからないけど
本当に食べれなくなってる

糖尿病発覚前の私の食欲はすごかったそうです

疲れたからって
よくドデカミンとかリアルゴールド 飲んでたんですよね
1日1本 毎日どちらかを

仕事から帰ったら チョコ一箱食べてから 家事をしてました
そして食後 お菓子を食べてアイスも食べてた

食事も 旦那さんと同じくらい食べてた
ときには 私のほうが食べてたって


今 思い返せば そうだったかも


今は チキンステーキを1枚食べきれません
野菜をもりもり食べたら もう半分でおしまい
翌日の朝ごはんか お弁当のおかずになります

チョコとか甘いものも 2個? よく食べて2個
昼食後に チョコ1個とか
これやめた方がいいんだろうなと思いつつ
脳みそ フル回転の仕事なので必要かなぁ
と言い訳しつつ
1人で作業をするときは かかと落としをしながら作業してるので 許されると思いながら

こうだ!って決めて猪突猛進は もうココロがしんどくて

1年と半年 膵臓を薬で助けてきたから
この数値になってるんだけど
なくなったら どうなる?と心配でもあるけど

オゼンピックとメトグルコのおかげで
安定させてもらったんだけどね

膵臓を休ませてあげよう 手助けしようという目的で
オゼンピックの使用を医師から勧められて始めたんだよね

空腹時の血糖値は 血液検査のとき137で 
おいおい なんだけど
食後 何時間だったかな?
野菜を食べずに チーズトーストと目玉焼きとなんだっけ? おかず忘れたなぁ
いや あの時 賞味期限がきちゃう!って
東京ばな奈を1個食べたんだっけ?
あのときは さすがに200ちょっとあって

はぁ〜 とため息をついたんだよね

糖尿病の薬を飲んで 更年期の薬を飲んで
風邪薬も飲んで ってしてたら
どんどん 気持ちが落ち込んでね

更年期のパワーはすごいよ

ちょっとしたことで やられちゃう
私の場合はね
平気だよ〜 気持ちは落ち込まないよって人の方が多いみたい
私の周りは 更年期の症状すらないまま 閉経を迎えて 更年期終わった?って人の方が多い

だから 私の更年期の症状を 見て
みんな心配してくれるんだよね


話がそれるけど
この度の りゅうちぇるのことでも
夜になったら 元気な歌も全部バラードに聞こえちゃうのって
言ってたと書いてあったんだけど
わかるよ うん UVERworldの曲がしんどいときあるもんって同意したもの

色んなことがあって 心がついていかなくなったんだろうな
元気でいなきゃって頑張りすぎたんだろうな

女性ホルモンを打ってたという話が本当なら

高須先生も言ってたけど
ホルモンの変化についていけなかったんだろうな
生理前の情緒不安定なんて すごいから
生理が来るわけではないだろうけど そういうところにも影響出てたかなぁって

しんどいよ
って言って頼ったり 無防備でいられる場所があったなら 違った道を選べたのかなぁ
と 娘とも話しました


私達は ちゃんと威張って しんどい! もう人生やめたいって声に出そうね
我慢をしない 溜めない
お互い 言おうねって話しました


頑張ることをやめてもいいし
お休みすることも大事なこと
逃げちゃうこともね 
誰も自分の心も守ってはくれないから
自分の心を大切にしようね


ってことで

先生に 数値これだから 薬 飲まなくていい?って思い切って聞いたら

様子を見てみようかって言ってくれて
ガッツポーズしました

糖尿病専門の医師なら 唸って どうかなぁ
空腹時の血糖値がね〜
って許可をしてくれなさそうなんだけど

他の数値は全部 正常値だから

とりあえず 様子を見てねって


心の重しが 軽くなりました

だからってスタバとか飲んじゃだめでしょ?ってお叱りを受けるかなぁと思うけど

はんぶんこですし 全部飲めない
そこ!そこに気づいて

可哀想にって思って!
半分も飲めないって 大丈夫?って心配して〜



きちんと お野菜生活も続けます
飽きた〜とのたまってた
ブロッコリーさんも復活しました

ちゃんと食べる!野菜を




糖尿病なんだから 当たり前でしょ!
あなた2型の糖尿病よ〜
生活習慣が悪いから なったんでしょ!
と言われても仕方ないんですけどね

とにかく ストレス 
ストレスを溜めない それ大事

ジュースも栄養ドリンクも一切飲んでません
甘いカフェラテも
横目で見ながら ブラックコーヒー買ってます

よくある 糖質ゼロだけど甘い飲み物

やつには発ガン性のある甘味料が使われてると知ってから 手も出しません
ミンティアにも入ってて くっそお〜 こんなとこにも魔の手がって言いながら
ごめんなさい ってぽいしました

ドデカミンとかリアルゴールド 角砂糖が何個入ってるのか 想像しただけで
震えちゃう
そりゃ 糖尿病へまっしぐらよね
猛ダッシュでいったよね〜と 今ならわかります

職場で 毎日 エナジードリンク飲んでる子がいるんだけど
大丈夫かなぁと心配になるけど 何も言えず

カシュッて開ける音が聞こえるたびに
体が負けませんようにと 祈る私です

さぁ ここからです
気を引き締めて 頑張る!

頑張ります うん