彰くんの生誕祭であったこと

聞いてもらってもいいですか?


実はインスタもやってて そこには書いたんだけど

その場にいたcrewさんに届いたらうれしいなの気持ちと 知ってる人いるかなの気持ちを込めて



まずは簡潔に書きますね


娘がパニックを起こして倒れました

暑さでやられた ではありません

過度のストレスから



ここからは長くなります



大きな箱のライブハウスは初めてでした

クワトロは何度かあるけど


ぎゅうぎゅうで ストレスを感じた とも違う


フロアはパンパンで ムリだと

早々に諦めました

なので 少し上の階段をあがって1番後ろに2列あった箱馬に乗りました


気分悪くなったりムリだったらいけないから

端っこに陣取りました


開演間近になって どんどん 人が入ってきて

階段も人が立ってる状態でした


クワトロは フロア以外は 少し通路として開けてるけど

そのスペースすらない状態


おっきいと違うね と話してました


カウントダウンの拍手と コールも元気よくしてました

わっくわくしてきた〜って 2人ではしゃいでました


1曲目 DISCORD がきて

うきゃ〜て大はしゃぎ 今回もやはり彰くんは

やってくれるわ!って

2曲目 ナノ・セカンド 誠果くんのサックスしびれる〜って 楽しんでました


ここから曖昧な記憶


曲途中で 2人組が入ってきました

かなり強引にこっちに上がってきたと思う


もちろんスペースなんてない


なにを思ったのか 子供と女性専用の箱馬に乗ってきた

人がもう乗ってるのに


そこで パニックですよね

1人1箱馬 というルールはないかもしれないけど

狭いスペースに割り込んできた


それが 男性


後ろの人の箱馬と うちの娘の箱馬に

1人ずつ


びっくりして 娘に変わる?って聞いたけど 

大丈夫って言うから

え? え? って後ろの人を見て ここ女性専用よね?

と言うか言わないかで 娘が倒れました


抱き起こそうにも 私も怖くなって力が入らない

そばにいた男性crewが連れ出してくれて

私もついてでたんだけど


涙が止まらなくて 怖かったのとなんで?って

気持ちが溢れて

すぐスタッフさんが来てくれて

事情を話して 注意しに入ってくれた


救護室の人も来てくれて 保冷剤で娘の首を冷やしてくれて

少し落ち着いたので やっと椅子に座って

怖かったねと話して


連れ出してくれた男性に戻ってくださいと言うんだけど

元の場所には戻れないよねって言ってたら


スタッフさんが 入るんなら前からどうぞって

入らせてくれて 

ホッとした 助けてくれたのにライブ聴けないなんて申し訳なかったから



ん?今 思ったけど

つまり途中から入る人は 上に上がるという選択は普通はできないわ

ぎゅうぎゅうで そこに入るだけでいっぱいだもの


やっぱりあの2人 マナーなってないんだよね



そんなことをするcrewがいることに悲しくて悔しくて 泣いた


娘が落ち着いてきたら 中に戻れと何度も言う

心配だから 一緒にいるよと言うけど

スタッフさんも 戻ってあげてっていうので

真ん中のドアから入らせてもらう


前より近くなった

倒れてなかったら うれしいことなんだけど


全然うれしくない


楽しめない 僕僕でアクションするけど

惰性でしてる


その前の 早漏も ははと乾いた笑いになる


彰くんらしいセトリなのに 楽しめない


そんな気持ちでここにいるのが申し訳なくて 


ラストで飛んだ銀テを 悲しい気持ちで眺めてた


こんな気持ちになるなんてね


退場のときに せめて娘に銀テの写真 見せてあげたい!って思って

持ってるcrewに声をかけたら 2本持ってるから1本どうぞ!って プレゼントしてもらって

うれしくて涙こらえた

たくさんお礼を伝えて まだ伝えたいくらいだけど

は!って気づいて 元いた場所に戻ってみた


実は倒れたときに タオルを落としたみたいで


クワトロでは落としたタオルとか 手すりにかけてくれてるので

もしかして!と思って行ったけど なかった


そのタオルは 15&10ANNIVERSARYのときのタオルで 

あのライブからずっと一緒に参戦してきた大切なタオル


遺失物のとこにあるよね

と思いつつ 娘のいる救護室へ


娘に会った瞬間にまた泣けた


銀テのくだりを話して また泣く


スタッフさんにも改めて探してもらったけどタオルはなかった

遺失物としても届いてなかった


誰かのものになっちゃいました


そんなcrewがいることに 悲しくて悲しくて


更にね AirPodsも落としてたことが帰り道で判明

電話するも届いてない

後日 場所を調べたら 片方ずつ 誰かのものになってました

1つは京都へ 1つは大阪市内に


AirPodsはロッカーに入れておいたらよかったのにね それは娘と反省したけど


持って帰るんだ そのことが悲しくて悔しくて


そんな人がcrewにいるんだってことにね

どうしようもなく 悲しくてやりきれなかった


こんなに悲しい思いをUVERworldのライブでするなんて

思ってもなかった

暑くて体調悪くなって 倒れたのなら

しゃーなし!って思えるんだけどね


パニック起こして倒れたから

あの2人さえ あんなことをしなければ

ってつい思っちゃうよね

タオルもAirPodsもなくなることなかったのにね



途中で娘も回復したので 

せっかくだからと スタッフさんに連れて戻ってもらってました

けどね 入ったところのcrewに

邪魔 入って来んなと ぐいぐい腕で押された

周りのcrewにも ばんばん腕を当ててたみたいで   その人  

彼氏が謝ってくれたけど 本人知らんぷり


ごめんね 偏見

これは確実に偏見 

どうしてUVERworldのカップルcrewは 片方がやな奴なの? もしくは俺の女に触んな的に 立ち塞がるの? 俺の女さえ守ればいいの?


そりゃTAKUYA∞くんは言うよ 


男crewは女crewを守れよって


カップルで来んじゃね〜よって思ったりしてるから

こんなことになったのかな


うう 反省します

いや あんまりしたくない

え? この間 クワトロで出待ちしたから?

その罰? じゃ 反省します


え?でも代償でかくない? 


少し時間が経って 落ち着いてきたので書きました



今は まだUVERworldの曲が聴けません

苦しくなる




でも 助けてくれたcrewもいる

銀テをプレゼントしてくれたcrewもいる

ほんの少しの マナーの悪いcrewのせいで

こんな悲しくて悔しい思いをしてる


くっそ 負けねぇ と今はまだ言えない


娘を守れなかった悔しさもある



あの日の悲しさを悔しさを

上書きできるようなライブ 見せてもらおうじゃないか UVERworldよぉう


と少しは思えるようになったので書きました



娘は 体調 ずっとよかったです

あの日 無理して参戦した訳ではありません