ここから 先は
ネガティブモード 発動です
ねちねち よわよわ
マイナス思考でございます
ネガティブワールドにひっぱられやすい方は
お戻りください
一緒に 沼にはまらせる自信あります!
2月です
しかも今日は 広島でUVERworldのライブ
克っちゃんの生誕祭 めでてぇ
と気持ちをそっちにむけて あげようと頑張っておりましたが
ダメです
私の誕生日がもうじき やってきます
その日に 母が最期の入院をしました
当日の朝 私に付き添いを頼んだのですが
その時の子供は 小学生と幼稚園
息子を幼稚園に連れて行かなくてはいけないので
姉に頼むことにしました
今 思えば 幼稚園の支度をして一緒に行けばよかったのにね
と 1落ち込み
幼稚園に早めに送って 急いで病院に行きました
そこから 二晩 頑張ってくれたのですが
亡くなりました
病院を出て見上げた空の青さ 覚えてます
父と一緒だったから 明るく
さぁ 母さんの好きだった服を持っていってあげようや
と話したのも覚えてます
まぁ そのことは悲しくなるので
友達のお母さんが 闘病中でして
そのことで 母を思い出して落ち込んでます
闘病されてる病名が 父と同じで
ざわざわ
色んなことを思い出して 泣きそうになってます
泣いてどうする?なんだけど
感情のコントロールができません
更年期だからね
と言い訳したり
もっとああしたら
こうしたらよかった
といまだに 反省して後悔してます
友達には言ったのですが
もう思い出は増えないんだよ
だからたくさん話しておいて
聞きたいことあったら聞いておくんだよ
一緒の時間をたくさんもってて
私は母にも父にも
私が生まれた日のこと 聞けません
雨だったのか
晴れてたのか いつの時間に生まれたのか
母子手帳 ないんですよ 私
捨てちゃったのか わかんないですけど
どんな子供だったのか
どんな風に 親の目には映ってたのか
あの時 どう思ってたの?
お父さんと結婚したのはなんで?
どこがよかったの?
おばあちゃんにどんな風にイビられてた?
父さんはなんで家に帰ってこなかったの?
は ちょっとチクリとやっておきましたけど
父さんとは できるだけ話しておいたけど
だから 両親が亡くなったときのことは 忘れないんだ
あっちに行ったら 話して聞かせてあげると思ってるから
親はいつかいなくなる
病気になって 慌てて思い出を増やすのは難しいから
日頃から ね
写真も マメに撮っておいてね
あれ? ない!ってなりますよ
うちは 私が写真大好きなので
すごく素敵な笑顔の写真を撮ってましたので
縁起が悪い!と叱られるかもしれませんが
困るのは 遺された人達なので
そこはかわいい子供を 困らせないために
と言って聞かせてください
こうして送ってほしい
という話もね
桜が咲いても泣くし
誕生日が近づいても泣くし
親の誕生日でも泣くし
命日はもちろん泣くし
ほんまに うちの子供には迷惑かけてます
子供に何度も慰めてもらってきました
小学生の息子に ぎゅっと抱きしめてもらって
背中をとんとんされてました
娘にも 同様にしてもらってました
なのに きぃ〜って鬼のように怒って怒鳴ってたのにね
最悪の親ですわ
ご両親が 元気でいらっしゃる方が
本気でうらやましいです
まだ思い出が増やせるんだなぁって
なので たくさん思い出を作ってください
ケンカもしてください
悪態もついてください
そうそう! お母さんの好きな料理をちゃんと教えてもらってくださいね
私 お母さんの焼きめしが食べたいんですけど
作れない
なんか 足りないんですよねぇ
いつでも聞けるから
と思っているなら 今でしょ!ですよ
たくさんハグハグしてね
たくさん話しててね
それだけはほんとに後悔してます
まぁ そんだけ 好きだったんじゃ
親のこと
また会えるその日まで
こうやって泣く日もあるけど
頑張っていくから 待っててね