私 落ち込まずに2月を過ごせるかしら?ですね


さすがにもう2月に入った途端 ネガティブさんになることはなくなりましたが

30代の頃はめそめそ泣いてました


母の命日があるので 

昨日の#にも書きましたが

最期の時のことは 今でも鮮明に思い出せます

さすがに 泣いて叫ぶことはなくなりましたが


GWやお盆正月に スーパーに買い物に行くと

三世代の家族が買い物をしている姿に

苛立ち 泣きそうになり 嫉妬の嵐でした


なので 我が家ではあの時期の買い物は短時間で済ませる!が鉄則でしたね


子供達もとんだとばっちりですよね


情緒不安定になる母親を しっかり支えてくれてたあの2人


今でもあのときはありがとうってよく話します


母親って大切ですよ

うん 無条件で受け止めてくれる

時には 毒親といわれる方もいるので 絶対ではないのですけどね



色々あった母ですが

人として大好きでした

これからって時に って病に倒れてしまって

つきっきりではなかったですが

病院に付き添い トイレの世話をしに通い

死ぬということを 受入れられなかった

そのときがきても 嘘だと思いたかった

ずっとそばにいてくれるものだと信じてたから


最期のお別れのときは

半狂乱になってしまって 

だって 嫌だったんだもの お別れなんて


そんなだったから しばらく何年も情緒不安定でした

母と似た背格好の人を見ては泣き

人を妬んでましたから


ここ数年です

ようやくざわつかなくなったの


2月はさ 私の誕生日があるんですよ

沈丁花が咲くと 誕生日がくる

誕生日の日に 母は最期の入院をしまして

そこから 誕生日はうれしくないし 沈丁花の香りがすると胸が苦しくて


母ちゃん なんでなん?

そがいなことをせんでも 忘れんよ

と思ったけど

母も

すまんな

そんなつもりはなかったんよ

春まで頑張るつもりじゃったのになぁ

とすまなそうにしてる気がして


責める気持ちが 薄らいだのも 

ここ最近です


この間 旦那さんが

私に 帰らせてやる実家がないと 悲しそうに言われたとき


色んなことを受け入れようとも思えたしね


仲良し夫婦と言われていても

長い年月 色々あったわけですよ

ないわけがない


幸い 2月は逃げると称されるくらい

あっという間に終わるのでありがたいです

だってもう5日ですよ

早いわぁ

危うく 楽天市場でお買い物するの忘れるとこでした



友達や知り合いはまだまだご両親が揃ってて 元気な方が多いので

やはり羨ましかったりします

孫の成長をすごく楽しみにしてたから

息子の入籍も すごく喜んだろうなぁ


両親が見たかったであろう あの子達の成長 

あっちに行ったときに たくさん話してあげようと思います

なので 私は健康で長生きします!

もっちろ〜ん!

糖尿病とも仲良く付き合っていこうと思ってますよ

実は 朝晩の薬 メトグルコ2錠から1錠になりした

また血液検査して 様子を見ますが

オゼンピックともお別れできるといいなぁ


2月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する