先日 娘と旦那さんとでお出かけ
楽しいねぇと私が言うと
娘が おでけけ と応える
そんなシステムが組まれてありました
絶対 多いよ
渋滞してるよと覚悟して向った先は
安芸の宮島〜⛩
拍子抜けくらいに渋滞してない
んが しかし!
寒かったので 尿意!
急いで右折レーンに入ってもらって
ドラッグストアへ
おトイレを借りて ホッとしたら
ずっと探し求めてたスンスンのガチャ!
ひゃっほぉう!と回すと
スンスン出た 出たけど 欲しいのはノンノン
あ〜 とつぶやいてたら
娘もする!と 出たのはノンノン
そりゃ交換だよね!
そのあと 旦那さんが娘の欲しいスンスンが出るかな?と回したら
ノンノン ノンノン〜と笑ってた
いちごから覗いてるスンスンが欲しかったらしい
ついでだ!とゾンゾンと一緒に撮ってみた
助手席の前は 私の好きなものゾーン
家族の数だけのロディ
ちこも参加させてみた!
そしてここいいよね!と決めていた駐車場に向かうとそこら中 渋滞
駐車場渋滞が起きてた
平日ならこんなことないけど
さすが1月の土日!と震えた
でもこんなときはさっさと引き返す
地元民ならではの穴場!
宮島ボートレース場の駐車場
レースが開催されてなかったら一番近くて きれいな駐車場もガラガラ
されてても 離れた場所だけど
駐車場はたくさんあるので 下の駐車場を待つより断然早い!
しかもレースに参加すると 実質ただ!
下手すると プラスになっちゃう特典つき!
うちの父は ここで私達を下ろして 遊んでおりました
懐かしい記憶です
もし土日に宮島に車で遊びに来たら
ボートレース場の駐車場 オススメです
料金も 1600円かな土日だと
平日は1000円で ここらへんの普通の駐車場と同じ相場のはずです
おしゃれをしてスカートはいたから
寒かった〜
毛糸パンツいるんだったわ
忘れてたわ
おかげで 大聖院の長い階段
びっくりされるくらい早歩きでのぼったわ
元気になったねと 娘にホッとされた
そうね この階段 休み休みで登ってたわね
去年は
痩せて体力ついたからね
退院してしばらくして 大聖院にお参りに行ったときは
ご飯も食べきれなかったもんなぁ
と、遠くを見つめておりました
もしも 宮島に来られることがあったら
おすすめのお店とかたくさんあるので お伝えしますので ぜひお声掛けください!
ノンノン かわいい


