韓国の痛ましいニュース
それを見て体調を崩す人が多いと新聞に書いてありました
衝撃動画 嫌なら見ないで
って見出しでした
ウクライナ侵攻の時もでしたが
TwitterとかTikTokもなのかな?
やってないからわからないけど
娘がいうには
見ようと思って見てない
流れてくるんだ と
Twitterはがんがん流れてくる
と言ってた
見たくて見てるんじゃない
ぱっと見てしまう
飛び込んでくる
今はそうなんだよなぁ
色んな情報がすぐに手に入る便利な時代になったけど
それだけ 情報が溢れてて
今 話題になってるものは
どうしても飛び込んでくる
相手も見てもらってナンボなのかな?
だから 初っ端に衝撃的なものをもってきたり
煽るような言葉を書いてあるから
クリックしちゃうよね
私も 50代に効いた!とかに引き寄せられるし
ゴシップでも 読み進めると関係なかったりするけど 有名なタレントの名前が書いてあると
なになに?って読んじゃうし
よく人の心を勉強なさってるわ
と感心する
私も 娘の心が影響されやすいので
そういうの見ないんだよ〜と 伝えるのですが
一回でも見ると 関連記事的にあがってくるみたいで
すっぱりスマホをさわらない
という選択肢は難しいようで
とにかく すぐに閉じなさいよ〜と
しか言えませんでした
あの事故が起きてから
気持ちがなんだか沈みがちでしんどい
と
やはり心に影響大のようです
ジャニーズの情報だけ見ときなさい
とは言ったんですけどね
そういう情報が手に入るから手放せないんだよね
娘はSixTONES沼にはまってます
彼らのおかげで ずいぶん前向きになれてるので すごいぞ!ジャニーズって思ってます
とりあえず私のインスタは
猫の動画が上がってまります
もしくは シミ 白髪の美容関係
それと自律神経系のストレッチ
人との距離感と一緒で
スマホともいい距離感でつきあっていけるといいなぁ
まぁ これからだよね