インスタとかで困ってることがある


猫の動画とか投稿とかをよく見てるんだけど

それで

動物関係があがってくる


かわいいなぁとか

ほっこりさせてもらっているんだけど



ここからは 私の思いなので

共感をしていただきたい訳ではないので


動物 ペットに対しての思いを書くので

興味のない方や 最近 虹の橋を渡ったペットがいらっしゃる方はそっと お戻りください










ペットが亡くなることを 虹の橋を渡った

と表現します


その表現はとてもステキなものだと思うのですが



その姿を載せてらっしゃるのです

花に囲まれた姿とか


これはありなんでしょうか?


人間だと 棺の中をインスタに載せてるってことですよね?


インスタで知り合った方に 虹の橋を渡ったことを報告するのは わかります

でも なんでその姿を載せるの?


お葬式に参列してもらう意味合いがある?


お葬式に参列したら 棺の中にご挨拶することもありますから



でも誰でも見ることが可能である状態で

その姿を載せるのは どうなのかしら?



正直 ぱっと見ただけではわからなくて

 

あら?ねんねの写真?

と思って 文章を読むと

虹の橋を渡りました と書かれてる


あぁ と心がざわざわする



今はそれほどではないけれど

母を亡くして数年は 人の死に対して

過剰反応をしていたから


やはり 心はまだ落ち着かない



でもその姿を載せちゃうのは どうなのかな


せめて フォローしてる人しか見られない

24時間で消えるストーリーに載せたらいいのに

と思うのは私だけなのかしら



人間に置き換えたら

ありえないことだと思うのだけど


ペットも家族!という思いはわかるし

私もそうなのですが

虹の橋を渡った 報告はしてもいいけど

その姿は載せないで欲しいと思う私です