#のところの補足
読んでない人の方が多いと思うけど![]()
作る過程でお腹がいっぱいになるのと
美味しくて当たり前じゃん!という
どこをどう取ってそういう思考になるのか
本人にもわかってないのですが
出来上がった料理に対して 100%美味しくて当たり前
ん〜〜 あれ?食べたら あれ?
になっちゃうんですよね
想像の通りだったと、落胆するんです
だから 買って食べたほうが私はいいみたいです
すっごいうぬぼれてるんでしょうね
料理上手と🤣
だからこそ 食に対しての失望感が強いのだと思います
作っていただいた それだけで美味しく食べちゃうので
もしくは 市販品だから仕方ないと諦められるからかもしれません
昨日はライスペーパーを使った餃子を作りましたが
ん〜〜〜 リベンジ!って感じの出来でした
疲れて帰ってそこから作っただけ 頑張った!と自分を褒めておきます