旦那さんは、無類のアニメ好きです
とりあえず転生系とか見てます
SPYFAMILYも もちろん
これは私が、先!って不毛な戦いをしてますけど
休みの日は、Netflixでアニメが流されまくりです
これってアニハラっていうんですってぇ〜〜〜
なんでもハラスメントかいっ だけど
一緒の空間にいるから自然と見て 聞いてる
この間 あれ?このキャラ こうなったんだ
って普通に会話してる自分に 叫んだ
マジかっ!て
前もこんなこと書いたけど
今日は違う切り口です(笑)
旦那さんはガンダムが好き
この度、公開された初期のガンダムの15話の話をもとにした映画を観てきた
口コミでは、なんでこの回を映画化したのか
なぜもっと深堀しないのか と辛口の否定的なコメントが多かった
旦那さんは、ぷりぷりお怒りでした
見終わって 開口一番
最高でした
と、満面の笑み
キャラクターデザインがあの人でした
監督もあの人でした
なるほどって思いました
ザクの構造がよくわかりました
メカニックがすごかったです
そこに重きをどうして置いて見ないのか
もったいない!と言われてました
帰ってから、Netflixで15話を見て
絵がすごくきれいになってるなぁ
うんうん と、感動してました
あぁ この人は、変態なんだな
正真正銘のガンダム変態だと確信しました
否定ではなく 尊敬の念からの
変態発言です
オタクとかではありません
変態です
ディアゴスティーニとかで、ガンダムのメカニックの本とか出たら買うかっていうと
買いませんが
Netflixでその映像解説があると、きっと何度も何度でも見れるくらいなだけの変態です
字ではダメなので、映像でお願いします
私は旦那さんの、熱量にはついていけませんので うんうん と、頷いてるだけですが
会社には、同じだけの熱量の同僚がいるので
早くあの人も映画を観に行かないかなぁと
つぶやいてました
私は、2人で観てきたらと提案したんですが
勤務時間が違うのでなかなか難しいようです
でも、見終わって2人でご飯食べながら
熱く語る姿を想像したら
多くは語りません
うん
同僚は、見た目はそんな変態だとはわかりません
うちの旦那さんもですけどね
見た目 爽やかな人らしい
うちの旦那さんは 見た目 輩ですし
私は、UVERworldの変態です
インスタとかで、最近のUVERworldの曲調にはついていけない
なんか違う 昔がいい
もうCrewをやめようと思う
という発言をされてる方をお見かけしました
それに同調されてる方も多かったです
ライブもなんか違うとか とも
私は、古参のCrewではありません
好きになってまだ11年位かな?
でもね あの人達が楽しそうにライブをしてるのがいいんです
Crewのためにって、私達が聴きたいであろう曲をしてくれるんだけど
結局、久しぶりにやって自分たちがハマってそれから再々 ライブでやっちゃうとことか
今 好きな曲調はこれなんだって 新曲だしたり 新しいアルバムを作ってる彼らを見てるのが楽しい
その空間に私も入れてくれてありがとうって思うので
これ 旦那さんのガンダム愛と一緒で
今回の映画を観て
そうか スタッフはこれが作りたかったんだね
ありがとう
ホワイトベース ほんとは白じゃなくてグレーで描きたかったんだよね
わかるわかる 戦い中の宇宙で白はないもんね
とか言ってること
なに言ってんの?ではなく
そうだよね わかる!と共感できちゃうんですよね
え? なにを言ってるかわからない?
そうか 変態ではないのですね
それはその方が幸せだと思います
2時間の映画 2時間のライブ
45分くらいにしか感じないんですよね
え?もう終わり? 嘘でしょって
毎回思います
これは夫婦2人とも同じ思いです(笑)
変態だと自負するくらいはまってしまって
申し訳ない
でも今日も私達 幸せなので
よしとします