友達とかにヘモグロビンA1cの数値を報告した
検査技師の友達には、すっごい褒められた
(◍•ᴗ•◍)✧*。
でも、退院してからはわからないからって言うと
それでもすごい!よく頑張ったね
と、褒めてくれた
会社の仲良しさんも
まん延防止措置が開けたので、ランチに行こうと計画してたら
そんなに量 食べれないんだから、ランチのあとのお茶やめますか?と、心配されたので
数値が良くなったことを報告したら
すっごく喜んでくれた
もちろんどか食いとかは、ムリだし
するつもりはないから
そんなに心配しないで その日まで、節制しておくから
運動もきちんと続けてるし
ご褒美デーにさせてもらうね
と、話すと
じゃ シェアしましょうね
と優しい提案をしてくれた
本当にこの子達は、優しいなぁ
おばちゃん泣けてくらぁ (╥﹏╥)
他の友達にも、うれしくて連絡したら
よかったじゃんと、一緒に喜んでくれたあと
冷静な声で
現状維持で頼みます
と、言われました
マジでねって
糖尿病がわかってから、みんな調べてくれたみたいで
色んなリスクが高いことを、心配してくれて
ありがたいなぁと感謝してます
会社も、疲れやすいとぽろりと言ったのを聞き逃さず
体調はどう? ムリしてないって気にかけてくれます
仕事は体が慣れてきたから、帰ったら動けないってこともなくなったから
大丈夫です! ダメなときは言いますね
って伝えた
糖尿病ってわかったときは、途方に暮れたけど
色んな人が支えてくれてたことを
今更ながらに実感できて
悪いことばかりじゃないなと思います
夜の食事を野菜中心にしたら、朝の血糖値が100台になりました
109とかね まだ数日だからわからないけど
あすけんには、摂取カロリーが少ないですよと心配されてますが
入らないんだもん ムリして食べたらオエってなりそうで
お腹もちょうどいいから これでいいかなと思ってます
自分の体だけど、1人じゃないんだなって思います
こうして、ブログを読んでくださってる人もいらっしゃるし
いいね!してくださってる方もいらっしゃるし
きっと、画面の向こうでぱちぱち拍手してくれてるわ
なんて思ってます
ほら、私 褒められたら伸びる子なんで( ꈍᴗꈍ)
あ 洗面所のクロス きれいにしました
色を統一できなかったので
賑やかな壁になりました
今回は100均で買ったので、次回は本格的にホームセンターとかで買おうかなと思います
次回の血液検査
マジかぁ にならないように
気をつけたいと思います
甘いものは一切 食べませんは、実行できないので
だって 毎晩飲んでた焼酎はやめたのですから
ご褒美スイーツは、ちょこっとだけ食べたいと思います
あまりストイック過ぎると、ストレスになるって 言われたし! うん
言い訳引き出し全開!
これで、次回 数値が上がったら
スイーツ我慢ですね ( ≧Д≦)
そのときは、お酒同様 すぱっと諦めます
週1にします
諦めてな~いっ