縁起物だし

お節を色々とつまむと


なにをどれだけ食べたか

わからなくなりました知らんぷり


これだけ!って

お皿に盛ろうと思ったけど


たたきごぼう

なます

黒豆 くるみ

えび

焼湯葉 田作り

ローストビーフ

れんこん


って

食べたけど

お皿にがばっと盛るのは

味気なくてちょっと不満


今日は特別!

ってことで


主婦を何年もしてきましたが

初めて

お節を買いました




板前魂のお節
あわびとローストビーフが
ついてました

あわび
柔らかかったです
ローストビーフ
結構枚数ありました

海鮮おこわ
説明書読まずに
食べようとしたら
冷たくて
チンしろって
書いてあったので
温めたら
美味しかったおねがい

あ!
おこわもあわび一切れも
食べてたわ

このお節
実は
姉がダブって注文して
困って我が家に
大晦日に
やってきました照れ

子供も各々
出ていってるので
夫婦2人で
酒のつまみになるような
オードブルを
生協で
頼んでて あとは
筑前煮とか
ちょこちょこしたものを
作ればいいか
思ってたのに

まさかの
正月
子供2人とも
帰ってくる
と、いうパターン

姉のおかげで
困らずにすみました

旅行の間
体重を
測ってないのですが

ライブで
飛び跳ねたし
大晦日の夜は
ごちそう食べてないし
元旦の朝ごはんも
ごちそう出ないし

大晦日は
寒い!と叫びながら
大濠公園を
半周しました




らるきいの
ぺぺたまを
食べる気マンマンでキメてる

ええ
大晦日は
おやすみでしたよ
ええ
KITTE博多とかも
夜は19時で閉まってましたよ
ええ
大晦日 ナメてました
どれだけ
飲食店の人を
働かせるんだ 私真顔

開いてる!と
信じて疑わない私と娘
今年は
予約していこうと思います
はい

今日は
娘が帰って
息子も朝 娘を送るのに
来てくれるけど
また夫婦二人です


娘とは、29日から
ずっと一緒だから
少し
寂しいけど
仕方ないですよね悲しい

さあ!
エアロバイク漕いで
朝ごはんにします

その前に

留守の間に
洗濯物も
なんでか
山盛りになってます
旦那さん一人なのにね
回せばいいのにね真顔
2回目回してきます

お正月
ゆっくりなんてしてられない
したらしたで で
量が増えるだけて

増えるなら
お金が
いいなぁと
思う私です