ゆっくリンク
Animal Rescue Chiba
殺処分となる犬猫を救い出し
犬猫と暮らしたい飼い主さんへの
橋渡し役を担うべく集う有志の団体です
お日様がかくれんぼ
肉球に拭き取りフォーム

泡泡 .。o○

右手肉球

左手肉球

左右のあんよ

ちっちゃな肉球さん 🐾
ゆっくり撫で撫でマッサージ
陽射したっぷり
お手入れグッズ

ドライシャンプーで拭き拭き

コーミング

耳の飾り毛は絡みやすいので念入りに

ブラッシングはソフトに

お顔は目のまわりを

耳周り・首から背中に沿ってマッサージ

お腹はごろ~んして

リラックス

抜け毛は少ないですがコロコロは必需品
立春迎え春の兆しが見られます
歩歩たん 初物

甘酒をご賞味

迷いなく

ペチョペチョ

一気に

ペロペロ


お気に召したようです

お口がベチョベチョ

なかなか体重が増えない歩歩たん
腸内環境を整え栄養補給にも期待
いつもよりシートでのチーの量が凄かった
今日は立春 
お散歩お仕度

お洋服は必須

リード装着

歩歩たん散歩も一ヵ月


Wリードは卒業


「さぁ 行こう」

『は~い』

『来たよ』

『よいしょっと』

『レッツゴー』 「チョッと待って」

『まだなの~』

お散歩お仕度は念入りに
節分です

下宿では鬼さんたちが集合

歩歩たんも鬼さんに

お耳でバサッと外して

下宿では豆の代わりにボーロが定番
歯のない歩歩たんは小粒ジャーキー

撒かれた粒を探して


推定年齢+1 〆の『ちょうだい』


のびて

のびーーーて

パクッ

今年の下宿の節分は元気に邪気払い

