遅い冬休みも終わり、日常生活へ戻りました…父親が認知症になってしまい(多分)、人が変わったようです。子供に怒鳴ることなんてなかったのに…オムツ履いて、歩くのもやっと…介護生活が始まりそうです。


母や姉が主に色々やっていますが、私もできることはやらないとと思いながら、でも自分も守りながらやりたい事もやる。


娘が高校を卒業するまでに、自立する事も真剣に考えないといけないなぁと思っています。


ま、先のことあれこれ考えてもしんどいので、今できることをやって、楽しいことやろ。


仕事も忙しいけれど、やれることやろ。


心配し過ぎるのやめよ。


何を言われても、自分を大切に。




今日は、娘の学校は始業式…無事に学校行けるといいな…そして楽しく過ごせるようになるといいなぁ。