昨日は体操教室の日。


ウメちゃんはとても楽しみにしていて、元気いっぱいに体操してる。



が、最初はどの子も自由に遊んだりしていたけど、半年も経つと先生の言うことを聞いて、ちゃんと並んでと出来るようになってきたのに…



ウメちゃんだけ自由人。。。



1人で勝手をするのはいいけど、お友達にちょっかいかけてばっかで迷惑。。。



昨日はあまりの勝手さに私も怒ってばっかで、教室が終わった時には泣きそうなくらいに凹んだ。



どうしてウメちゃんはちゃんとしないんだろう…



どうしてウメちゃんは話てることを分かってくれないんだろう…




そんなことばかり考えてしまって、家に帰ってからも冷たくしてしまった。




どうして…




どうして…




もうすぐ3歳になるというのに、未だに6割は宇宙語。


ある日突然、溢れ出すように話すようになるよって先輩ママ達は言う。


いつ?


少しずつ言葉は増えてるけど、いつになったら?



他の子に比べて行動が幼いのは早生まれだから?



どこか発達してないの?




そんなことばかり考えてたら、ウメちゃんが来て、




ママ、大丈夫。
大丈夫だよ、泣かないの。




完全に見透かされてた。



ウメちゃん、ごめんね。




ママはずっと焦ってた。来年から幼稚園だし、身体は大きいのに、言葉が追いつかないのに焦ってた。




きっとママは周りの目を気にしてたんだね。




ウメちゃんは確実に成長してるんだよね。




ママ、ずって見てるから。一緒に大きくなろうね。