〈No.163〉『盆まねき』  | おはなし大好き♪

おはなし大好き♪

どこまでも続く青い空が好き。
心をひらくウタが好き。

いろんな世界へ行けるおはなしが好き。
子供たちのキラキラと輝く瞳が好き。

たくさんのワクワクを届けたい。
たくさんの笑顔に日々感謝。

9月16日、水曜日。

 

今日も一日、おつかれさまです。

 

今日は水曜日なので、

地域の子育て支援ボランティアへ。

子どもたちと折り紙をしました。

上手に折っていました♪

 

 

 

さてさて、今日の一冊は。

 

 

 

今日は児童書です。

お気に入りの一冊。

 

 

 

 

『盆まねき』 (*´▽`*)

 

 

 

 

お月さまの表紙が

とても暖かくて。

 

主人公は

小学三年生の女の子。

 

夏休みに

おじいちゃん

おばあちゃんから

聞かせてもらう

ふしぎなおはなし。

 

ヨーグルトは、

ヨーく、グルグルって、

かきまわして食べるから

ヨーグルトって言うんだとか!

 

うそとホラの違いを教えてくれる

おじいちゃん。

 

家族の景色や

異年齢の子どもたちの力関係。

ひいおばあちゃんが教えてくれる

お母さんが子どもだった時のこと。

 

命のつながりや

大切さを

そっと教えてくれる物語です。

 

2011年 初版。

 

 

 

 

 

明日は新月。

次の満月は、10月1日の

中秋の名月ですね。

 

 

 

ではでは、また明日♪