リッチー・ブラックモア74才 | ブルボンKの今日よりも明日が1番!~SWEAT&TEARS~

ブルボンKの今日よりも明日が1番!~SWEAT&TEARS~

ブログ日常の出来事や音楽の話が出来ればいいな♪


ハードロック界の大御所
天才ギタリスト
リッチー・ブラックモア。


74才かあ…


月日は早いなあ。


自分も年食うわけだ(笑)


今回は自分なりにリッチーを
振り返ろう。



1945年生まれ。


タモさんと一緒だね♪


1962年頃からプロ活動を始めてます。

リッチーがリーゼント風に短髪♪


音楽もカントリー風だね。


ここからどうやって
ハードロックに転じていくのか?



1968年。


DEEP PURPLEデビュー当時♪


カントリー風からだいぶ変わりましたね。


アートロックと言われてた時代です。


この頃から徐々に
ギターに革命をもたらした
ジミ・ヘンドリックスの影響を
受けていきます。



1970年。


ついにハードロックに転じます!


めっちゃ勢いがありますよね♪



1972年。


この頃が黄金時代ですね♪



1974年。


ますますパフォーマンスが
派手になっていきます。



1976年。

DEEP PURPLEをやめた後
RAINBOWにて芸術的なハードロックを
追求していきます。



1981年。


元々リッチーはポップスにも興味があり
この頃のRAINBOWは全く別のバンドに。



1985年。


DEEP PURPLEを再結成して1年後。


円熟味が出てきました♪



1995年。


純粋に理想の音楽を追求したかったのか
突如RAINBOWを再結成させます♪


若いメンバーとやって
いきいきしてますね♪



1997年。


RAINBOWの活動は2年ほどで終了し
現在の奥さんであるキャンディスナイトと
ユニットを結成します。



2016年。


blackmore's nightと活動を平行し
RAINBOWの活動を再開します。


vocalはロニー・ロメロ。


初めて歌声を聞いたとき
驚きました!


ロニー・ジェイムス・ディオの再来かと
思ってしまった!


リッチーはまた
いい人を見つけたな〰と思った♪


リッチーのギタープレイは
地味になったね。


早弾きは
たまに健在♪


とにかく74才おめでとう!







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

こちらもやってます♪
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

Twitter

Facebook

Instagram

Tumblr