この日は次男と2人で1日過ごす

一人っ子デー٩(*´◒`*)۶♡

次男とのひとりっ子デーは久々かも?


どこ行きたい?って聞いたら

「花やしき!!」と即答。笑

2年ぶりに行ったら料金体系変わってたー!!


前は2歳まで無料、付き添いも無料♡!

という、バグってるような料金だったのに、

少し前から付き添いも有料になったらしい(*_*)。


2歳以下の子供さえ連れてれば、

大人は1200円(入場料)くらいで

エンドレスで遊べていたころが懐かしい…。


その代わりに無料は2歳→4歳までに引き上がった

らしいけど、次男5歳だからうちには関係なかった。


花やしきといえば、昔来たときのリーズナブルな

遊園地のイメージだったけど、

私と次男の入場料+フリーパスで7000円。

結構なお値段(*_*)(*_*)。


でもボーナスも出たし、子供の笑顔プライスレス!

と、思うことにしました(*_*)。



前に次男と来たときは次女もいたから
二人乗りの乗り物は乗れなかったけど、

今回は2人っきりだからなんでも乗れた♡

特にこれとか、4歳までは子供1人につき

付き添い1人必要で、

前回は結構並んだのに乗れなかったので

(↑私の確認不足が悪いんだけど)

リベンジできて良かった♡!


次男が前回気に入ってた、にんにんパーク。


私と2人で色々乗りたいかなって

思ってたんだけど、

結構1人で乗ったりもしてた(*_*)。寂しい。


ちょいちょいおやつ休憩挟んで。




今回、次男が気に入ったのはこれ!

受付でこのカメラを借りて

園内にある妖怪看板にレンズをかざし、

浮き出てきた妖怪の写真を撮る。

20分で何匹妖怪を見つけられるか!?

みたいな感じ。


最後、自分の撮った写真がまとまった

妖怪新聞が見られます✧*。

2回やったけど、どうしてもあと2匹が

見つけられなかったー(*_*)。

どこにあるんだろー??



久しぶりの花やしきだったけど、

平日だから空いてて全然並ばなかったし

乗りたいのも全部乗れたし良かった♡



帰り道にも次男を甘やかしまくり、

存分に一人っ子デーを満喫したようでした✧*。


お土産にりんご飴も。




✧*。



ちなみに上2人は冬休みってことで

早々に新幹線で新潟へ旅立って行きました。

もうね、

新幹線乗ったらこっち振り向きもしないのよ(*_*)。


2週間はちびーずたちとの4人家族。

これはこれで楽しみだな(*´艸`)✧*。



そういえば、

浅草の仲見世通りも新年っぽくなってた。


少し早いけど、今年はこれでブログ納めかな!

みなさま、良いお年をお迎えください✧*。