我が家の長男も9歳!
お誕生日近くの休日は、
長男のリクエストで焼肉屋さんへ。
デザートビュッフェのジェラートが
20種類くらいあって
めっちゃ充実してるのが良い♡
予約するときに「お誕生日の子います♡」
って伝えたら出てきたケーキ。
サイズ的には小さいんだけど
これでも余るからちょうど良かった(*_*)。
6等分してノルマ制にしたけどみんな残すし。
誕生日プレゼントは「絶対これ!」
みたいなのがなさそうなので、
お小遣いあげる感じになりそう。笑
そしてそして、
長男のお誕生日の前日は私のお誕生日。
ついに40歳になりました٩(*´◒`*)۶♡
当日は、いつも日付が変わるころに
帰ってくる夫が定時で帰ってきて、
しかもケーキ買ってきてくれるという
サプライズ付き(*´艸`)♡♡嬉しい♡
多分、こんなに早く帰ってきたのは、
この3年で数えるほどしかないような…。
赤坂の「しろたえ」のケーキ。
夕方だからあんまり選べなかった…って言ってたけど
私的には充分満足でした♡
子供たちも、メッセージカードを
こっそり準備してくれていました✧*。
(数日前から何かやってるなとは思ってたけど。笑)
母の日みたいなメッセージ(*´艸`)♡笑
上2人が計画してくれたらしく
お兄さんお姉さんになったなぁと感慨深い。
さっそく大事なもの入れに保管します♡!
40代も楽しく過ごしたいな✧*。
✧*。
* 長男(9歳0ヶ月)
中耳炎
日曜の夕方に急に「耳が痛い!」と騒ぎだした長女。
熱はないけど中耳炎?と思いつつも、とりあえずの
痛み止めもないし、ずーっとずーっとギャーギャー
言ってるから、夫が休日夜間救急連れてってくれた。
そしたらやっぱり中耳炎だったらしく、
「明日、また病院でちゃんと診てもらってください。」
と、1日分のお薬をもらって帰ってきました。
翌日、かかりつけ医に診てもらいに行ったら、
「結構しっかり中耳炎だね。」って。
中耳炎ってもうこの年になるとなりにくいらしい
んだけど、長女は鼻かまずにあえて啜って
痰として出すクセがあるから、啜った時に鼻水が
耳に入ったのかな??
耳は相当痛かったようで、それからは鼻水は啜らず
かむように意識してるっぽい。
* 次男(5歳6ヶ月)
大掃除
みんなのおもちゃで足の踏み場もなかった
次男のお部屋を小学生組がいない隙にお片付け。
次男も積極的に頑張ってくれて、ゴミ袋4袋分の
おもちゃやゴミを捨て、お部屋っぽくなった✧*。