コロナ禍に仮面ライダーフォーゼにハマり

「じゃくさいきたーよ!(JAXA行きたいよ)

と言っていた長女ももうすぐ7歳に。


約4年越しに

やっと行ってきましたー٩(*´◒`*)۶♡!!


せっかく行くならと

アマプラでフォーゼを1話から見直して、

映画版も観て…


なんてやってたら、

次男&次女もまんまとどハマり。笑


次男は「僕、如月弦太朗って名前が良かった。」

とか言い出すし、

次女は満遍の笑みで「宇宙キター!!!」してる。

ってか「じゃくさいきたーよ。」のときの長女と

同じような月齢かも(*´艸`)♡笑


長女は相変わらずのメテオ(吉沢亮)推し。


前回のフォーゼは流し観だったけど

長女に言われてちゃんと観たら

たしかにメテオかっこいい♡!!!

なんかもう全部かっこいい♡♡!!!

そしてメテオ若い(*´艸`)♡!!

(10代の吉沢亮、めちゃくちゃかっこいい♡)


で、やっぱ千眼さんかわいい♡♡

キャラも動きもいい♡!!!

良い演技。

(本当に惜しいことをしたと思う。)


そして意外にも賢吾いい。

全然イケメンではないんだけど(失礼)

なんか好きだ。ってか好きだ♡♡

(何気に舞台の予定ないかチェックした。)


私も仮面ライダー部入りたい!!

あんなメンバーに囲まれたい!

とか思ったのでした。笑



…って、めっちゃ脱線してる(*_*)。



ここから本題、JAXAのお話。


この日は年に1度の特別公開の日。




事前WEB申し込みのイベントは

残念ながら外れてしまったけど、

他にもたくさんのイベントがあり、

1日じゃ全然見きれなそうな感じ。


先着順のイベントもあるから

オープン前に着くのは必須!!!


SHIRASEのときのを教訓に

シャトルバス発車時刻の9時半より

だいぶ早くつくば駅に着いてみたけど、

すでにバスが動き始めてて…

少し並んで8時57分発のに乗れました。

早く着いてて良かった!


JAXAに着いたら既に長蛇の列(*_*)。

30分以上は並んでたかな〜?


10時開場の予定が、行列がすごいからか

10分早く開場しました✧*。


長男は先着順の工作系の狙いで

夫と一緒に。

下3人は私とゆっくり散策チーム。


とりあえず私の行きたかった

「年に1度の!追跡中央管制室ツアー」

ツアー中は撮影禁止だったけど、

ガラス越しに追跡中央管制室が

見られ「おぉ✧*。」ってなった。(語彙力)


その後も、オープンすぐだったからか

近くに空いてるブースがあったので、

そこらへんをまわって

スタンプラリーしたり、ポスターや

バッジ、ステッカーをもらったり。


手荷物がどんどん増えていったので…

朝、ご飯調達のために寄ったコンビニの

レジ袋が役に立った立った!!笑

ってかこれなきゃ詰んでた(*_*)。

ポスターとかめっちゃ嵩張るし。



スペースドームが改修中らしく

臨時の展示場だったのが少し残念。


5月までに一度来てれば

子供たちにフォーゼに出てたのと同じ

スペースドーム見せてあげられたのにな。

ちなみにここがスペースドーム↑


長女はフォーゼのオープニングで

ユウキ(千眼さん)が変顔するシーンを

再現したくて楽しみにしてたので

これだけでもできて良かった✧*。



長女が「ママ見て!ペンシルロケット!」

って言ってきて、

「ペンシルロケット知ってたんかい!?」

と言う驚き(*_*)。

うちにある糸川先生についての本で読んだらしい。

へぇ。そんな本、うちにあったんだ…。(おい)



昔、妹②とJAXA来たときに

宇宙兄弟の真似っこして撮った

全然宇宙服着てる風に見えないやつ、



10年の時を経て、同じようなアングルで

我が子と写真撮れたの胸熱(*_*)。



お昼はロケットが見える席で✧*。


子供が好きそうな顔はめパネルが

あちこちにあったけど、

次女は背が届かないのでこれで。笑

自分で持てる顔はめパネル。



3Dメガネを使って船内動画観たり

職員さんのお話を聞いてクイズに答えたり

たくさんのイベントに参加できました。


…が、面白そうなイベントがいっぱいで

正直私だけで参加したかったものも多々。

講演とかはやっぱ、うちの子向きじゃないし、

ちびーずが興味なさそうな講演や見学ツアーに

何十分も一緒に並ばせるのはどうかなと思ったり。



長男の様子を見に少し合流したら

人工衛星みたいなのを作ってた。


あと、こてつくんに会って

一緒に写真撮ったりもしたらしい。



そして子供たちのメイン??

ロケット広場でお写真を…。

フォーゼドライバーとロケットモジュール持参。笑


\うちゅー!きたーーー!!!!!/



\お前の運命(さだめ)は俺が決める!/

そしてちゃっかり

メテオドライバーも持ってきてた。笑

さすがメテオ推し。笑



本日のお土産たち。



スペースドームが再開したら再来したいし、

調布とか別のJAXAにも行ってみたいな。