9月後半の三連休、大阪に行ってきました♡


マンホールがみゃくみゃく(*_*)。



* 海遊館

ペンギンもイルカも目の前を泳いでくれてて

次女も楽しんでた。

一緒に行った義妹ちゃんの息子くんが

スタンプカード買ってて、それを見た子供たちに

「欲しい欲しい!」と買わされたやつ。

1冊400円也(*_*)。


海遊館といえばなジンベエザメも近くを泳いで

くれたけど、大きすぎてカメラに収まらない…。

パパとサクサク先に進んでた長女とは、2周目で合流。

「次は◯◯があるよ〜。」とか案内してくれた。笑

そして、合流した長女がスタンプカードを見て

「みんなばっかりずるい!」と言うので

代わりに買ってあげたお土産のキーホルダー。

と、ちゃっかりパパにも買ってもらった本。笑

このシリーズが学童にもあって兄妹たちも

読み漁ってるらしい。

あとサバイバルシリーズとか。

大体同じような本読んでるみたい。



* とりあえず粉もん

大阪に来たので、とりあえず粉もん。

私はねぎ焼きが好き♡

ジンジャーハイボールが進みます♡

お腹ぺこぺこな長女はローストビーフ丼?

みたいなのを食べてた。



* 結婚式♡

今回の大阪旅行のメインイベントである

夫の親戚の結婚式。

家族でお呼ばれしたので、

おめかしした我が家の4兄妹たち♡

神社での神前式だったので厳かな雰囲気の儀式中、

子供たちが大人しくしていられるかドキドキ。

神社でのお式は初めてで、貴重な体験ができました✧*。

お庭も素敵(*´艸`)✧*。


新郎側、新婦側ともに子供の出席が多くて、

披露宴もリラックスして参加できました♡

(他に子供多いと安心する。笑)

我が家だけで1テーブルだったので、

義実家たちにはなんの遠慮もなく

ひたすら飲めたのも嬉しかったー♡!

ジンジャーハイボールお願いしまーす٩(*´◒`*)۶✧*。




* 道頓堀

↑このモニターに私と次女が映ってる。笑



* くくる

「びっくりたこ焼き」っていう、

タコが飛び出してるたこ焼き。

お値段なんと8個で2000円(*_*)。

タコの大きさとかよりそっちにびっくり。笑

他には、チーズ入りたこ焼きとか明石焼きとか食べた♡



* 串かつだるま

ジンジャーハイボールないからモスコミュール♡

このどっちかならエンドレスで呑める♡♡


衣がカリカリなのが好きー♡



* 阪神名物いか焼き

夫が職場の人から聞いてきたお店で阪神梅田の

スナックパークの一角にあるお店。

オールスタンディングだったから

ちびっ子連れにはハードル高かった(*_*)。

他のお店でお好み焼きとか明石焼きとか…

粉もんばっかり食べてましたー。

長男は前夜にくくるで食べてから

明石焼きが気に入ったもよう。



* 今井

ここも夫が職場の人から聞いてきたお店。

お揚げが結構甘めだった(*_*)。

子供たちはお子様うどんセット。



*喜八洲総本舗

焼きたてのあったかいお団子うまし♡



* りくろーおじさん

せっかく並んだからと3ホール買ったのに

まさかの私しか食べないという…。笑

冷凍して少しずつ食べてます(*_*)。

今月末まで限定の焼き印らしい。

昔はワンコインだったのになぁ…。



* ICOCA

長男は自分のSuica持ってたけど、長女はなかったから

毎回切符買ってて、乗り換えがめんどくさすぎたので

この旅で子供用ICOCA買いました!

大阪行った記念にもなるし、お揃いにしたくて

私のICOCAもゲット٩(*´◒`*)۶♡!!!

次男の交通系カードは、また違うのにしてみるのも

面白いかも。



✧*。



今回は結婚式があり、それ用の衣装や靴も

人数分あって普通の旅行より大荷物(*_*)。


移動がめちゃくちゃ大変だったけど

よい思い出になりました♡


長男が義妹ちゃんの息子くんと仲良くなり

「また遊ぼうね!」って約束してたので

義妹ちゃん家族との遊び計画をたてねば!