今年が始まってから
もう2ヶ月が終わってしまった(*_*)。
そして私の花粉症がやばい。
目はかゆかゆ、鼻もたらたら、
へっくしゅんな毎日です。
早く花粉落ち着いてくれーーー(´;ω;`)!!!
職場では、異動の内示がちょこちょこ
始まりつつあり、ちょっとそわそわ。
(私は異動ないけどまわりがね…。メンバー重要。)
長女も春から小学生になるし
最初は色々とバタバタしそうなので
やれる準備は今からやっておかねば!
✧*。
登校渋りが落ち着いてる✧*。
(って書くとまた始まりそうだけど…)
一時期は朝から「行きたくない!行きたくない!」
行ったら行ったで「気持ち悪いから帰る…。」で
お迎え要請があったりした長男。
最近はめんどくさそうではあるけど、
とりあえず普通に学校行くし、
なんなら1人で歩いて行くこともある。
(普段が通勤ついでに夫が送ってくれる。)
朝のグダグダがないだけで親のストレスも全然違う✧*。
お話するようになってきた。
次男並に言葉遅い次女だったけど、最近は
「いーれーてー!」って言うと
「いーいーよー♡」って答えてくれるし、
物を渡すときも「どーじょ♡」って言う。
何か食べたら「おいしーね♡」も。
不明瞭だけど「次女ちゃんの!」とかも言い始め、
キッズ感増してきててやっぱ寂しい(´;ω;`)。
ドア開ける。
背伸びすればドアノブが掴めるようになり、
ドアが開けられるようになった。
(すんごーく背伸びしてるけど。笑)
なんでも食べる。
唐揚げでもエビフライでもなんでも
大人と一緒のものを食べていて、
大きいままでもそれなにりにもぐもぐと。
他の子と同じようにテーブルに出しとけば
一人で食べててくれるからすごく楽になった✧*。
お菓子も上の子からグミやラムネをもらったりして
食べてるけど、チョコはなんとか死守してる。
(もうあんま意味ないかもだけど…)
そろそろ歯医者さんデビューして、フッ素も塗りに
行きたいけど…まだちょっと難しそうかなぁ(*_*)。