その言葉を聞いたときから
気になってたこと。
うちの長男ってヤングケアラーだなぁと。
毎日とか日常的ではないにしても
ちょっとしたことで長男を頼ってしまう。
というか、
緊急事態のときには長男いないと困る。
(正直、長男ありきな場面もある。)
4人兄妹の1番上と言っても
まだまだ小学2年生だし、
もしも一人っ子だったらきっとこんなに
親に頼られたりもしないだろうに…
と申し訳なく思ったりもする。
長男に頼りすぎないことと、
頼ってしまった後はフォローをしっかり!
を心掛けてるけどなんか色々難しい。
長男だけと、ちょこっと買い物行ったり
美味しいもの食べたりすることもあるけど、
それは他の子にもしてるしなぁ…。
(一人っ子タイム的なやつ。)
昨夜は平日で私だけだったけど、みんなでデニーズ。
ドリンクバーのあるお店では長男いないと詰む(*_*)。