またしても、久しぶりの更新。
ここまで来ると、誰も読んでないっていうか辞めたって思われるよね~(笑)
と、言うわけで、4月からの事を少しまとめておきます~
前のブログにも書いたように、3月31日に病院での看護助手の仕事を
無事に円満退職し、4月1日から正社員として療養型の病院にケアワーカーとして入社。
仕事は介護施設と同じ仕事で、夜勤もあり、それまでとは全然違い忙しい日々になりました。
介護療養型は、平成30年までに廃止になって、医療型として変わると言われているので、
今までは、介護施設としてケアワーカーとしてやっているわけですが、
医療療養型になると、呼び名も「看護助手」として変わり、
もろもろ変わってきます。
5月くらいの説明では、12月をメドに変更するって言っていたのですが、
今現在、ほとんど前進してなくて、しばらくはこのままになるんじゃないかって話しで。。
大きなものを変えるとなると、本当に大変なんだなぁと実感。
で、職場環境ですが、、、まだ最初の方が良かったかな~
入社してから、長く勤めていた2人が相次いで退職。
人数が増えないので、勤務もハードになっています。
でで、年末には同期で入社した1人が退職、
まだ上司には話していないみたいですが、もう一人も3月で退職予定だし、
あと、もう一人も冬のボーナスをもらったら退職の話をしようと思っていると言ってるし。
1年で、5人辞める職場ってどうよって話ですが、その理由も分かります。
仕事がハードっていうよりは、人間関係が微妙っていうのかぁ。。。
正直、あまり楽しくないですから(笑)
仕事がハードであっても、みんなで文句言いながら楽しくやれる職場であれば、
それもいいのかなって思うのですが、いい人がどんどん辞めてってしまい、
今は楽しいって言えないと思います。
だからボロボロと辞めてってしまう現状があるわけです。
でで、上司も、「辞める人は止めない」って言う主義なので、
その上司に対してみんな批判的である感じで。
仕事に関してもそういう面が多々あり、心が離れててしまっています。
ま、他にもその上司には問題があるのですが、、、
ここでは、この辺にしときます(笑)
と、まぁそんな感じで、来年の3月までの1年で5人が退職、退職予定で、
今のところ新しい人は0っていう壊滅的な状況。。。。
そして、そんな中私もちょっと考えてることがありまして、、、、
それは決定したらこのブログでもお知らせする予定ですが、
まだ確定してないので、決まったら(笑)
今年は、体調面でも色々とありました。
会社の健康診断で、喉に「腫瘤」があるので、精密検査をした方がいいと、
癌研有明病院の紹介状をもらい、精密検査を受けに行くという、
結構ハードでヘビーな事もありました。
「甲状腺肥大」だと思っていたんですが(実際にそう診断されてたので、、)、
それではなく「腫瘤」だったんですよー
悪性なら場所が場所なだけに手術した方がいいって言われ、
人生初の「手術」!
実家は大騒ぎ、今までそんな事誰もいなくって、
で、検査の結果「良性の腫瘤」って事で、今すぐ手術をする必要もなく、
半年に一度の定期検査って事になりました。
40歳過ぎてからというものの、目に病、喉に腫瘤と目まぐるしく病気になってる私。
皆さんも気を付けましょう(笑)
来年はどんななるんでしょうねぇ。。。
あ、嬉しい出来事はもちろん!
「北海道日本ハムファイターズ日本一!!!!!!」
まさかのまさかで優勝(カープファンにだいぶ責められました。。。)
来年も優勝とは言いませんが、いい試合をしてほしいものです!
と、いうわけで、年末にもう一回くらいブログ更新を目標にします(笑)