今日はお休みでした。


夜は訓練校で一緒だった友人に会う約束が入っていたので、

夕方まででしたが、ちょっと行きたい場所があったので、

東京を小旅行してきました。


まず、行きたかった場所は、、、、


偶然昨日届いた雑誌に載っていた、


「SOUVENIR FROM TOKYO」


という、六本木にある国立新美術館にある美術館ショップ。

美術には全然興味ないのですが、このお店は行って見たいなぁと思ったので、

行って来ました。


で、最寄の駅で、都営地下鉄と東京メトロが無料になる1日乗車券を購入して、

イザ出発!


平日にも関わらず、国立新美術館は混んでいました。


が、私の目当てはお店なので、お店へ。

いくつか買いたいのもあったんですが、結局何も買わず、

さー次はドコへ行こうかなぁと思ってたら、

六本木ヒルズが近いので、歩いて六本木ヒルズへ。

ソコでも、フラフラとお店を見学して次にドコへ行こうかなぁと思ったんですが、

ココまで来たなら、表参道だ!と、思って、

表参道へ行きました。


コチラも平日にも関わらず人がたっくさんいました。


で、表参道ヒルズの新しく出来たアイスクリーム屋さんをチラ見しながら、

(ちなみに、待ち時間30分でした)

原宿方面へ。


ソコをふらふらあるっていたら、大音響とともに、


「ひみつの嵐ちゃんバス」


が、目の前を通っていきました。


知ってる人は知ってると思いますが、

バツゲームの相葉ちゃんの写真と、

車を追っかける大勢のファンとともに過ぎ去っていきました。

初めて見たので、ちょっとラッキーって思ったりして。

それから3回はこのバスを見ました。

歩道橋の上から、写真を撮っている人もいたり、

もうダッシュでおっかけってった人もいたりで大騒ぎでした。


で、そのアト、オープンしたばかりの


「東急プラザ 表参道原宿」


も、くまなく見学してきました。

やっぱり都会は違うなぁとしみじみ実感。


やっぱり、ココでも何も買わず(笑)


で、表参道に戻ってさーどうしようかなぁと思ったんですが、

ちょっと通り沿いに歩いてみようかなと思って外苑前まで歩いて行きました。


そして、外苑前から銀座線で新橋へ。


新橋からゆりかもめで台場へ移動!


フジテレビへ行って来ましたよ。

欲しいものがあったので、ソレを手に入れに。。。。


が、


しかし、、、


ぜーんぜんなくて。。。。。


行った損でした。。。。。。。

球体まで登ってきたのに。。。。。


あ、そうそう、昨日オープンした、


「ダイバーシティー東京プラザ」


へ足を伸ばしてみました。


ホント、平日なのにお客がたくさんいまして。。。


でも、全部のお店をくまなく見られたので空いていると言ってもいいんでしょう。

ダイバーシティー、、、、とっても楽しい。

時間があればもっともっとゆっくり見たかったくらい。


今度平日のお休みの日に母と一緒に見に行かれたらなと思いながら、サーっと見学。


、、、で、アトはバスに乗って、飲み会会場の東陽町へ。。。。


と、いう感じで、今日は、


家→乃木坂→六本木→表参道→原宿→表参道→外苑前→新橋→台場→門前仲町→東陽町


と、ものスゴい移動でした。


1日乗車券が1000円だったんですが、1000円以上になってくれればなと

思いながら、これから計算してみようと思います。


それにしても、、、、、、


嵐ファンってホント、すっごいなってしみじみ感じた1日でした。

パワーが違うんですよ。


私の母と姉もかなりの嵐ファンなんですが、

今日のファンパワーを見たら、みんなこんなんなんだって感じました。


ソレも見られて、ちょっと面白く充実した1日でした。


また、東京小旅行しようと思います!