ホント、全然アップしてないですねぇ(笑)
特に大きな話題も無いのですが、最近の私のコトでも書いておこうと思います。
仕事は相変わらず続けています。
介護の人たちも色々と大変そうですが、
あまり口出し過ぎずに、ちょっと見てみようかなと思います。
特に何か言われたわけじゃないのですが、
私は介護職じゃないし、割り切らないともっともっと介入しそうな気がするので。
ただ、クレームにつながるようなコトは言っていこうと思います。
とりあえず事務の仕事もカンペキなわけじゃないので、
しっかりやっていこうと思います。
って感じです。
プライベートな話といえば、4月から週に1回
「加圧トレーニング」
に通い始めました。
元から興味があったのですが、お金が高いのと、
結構やっている場所が少なかったので、
やれなかったのですが、今回会社の帰り道にあったので、
ソコに通うことにしました。
イメージとしては、手首に巻く血圧計みたいのを腕の付け根、
脇をぐるっと巻いた感じと、足の股関節部分に巻き、
圧をかけていき、圧をかけたまま柔軟とかスクワットとか、
器具を使ったりとか色々とやっていきます。
圧をかける関係で、マンツーマンだと思うのですが、
30分で1レッスンとなってます。
最初は短いなって思ったんですが、
今となってはコレ以上はムリって感じです(笑)
筋肉が悲鳴をあげてるんですが、
私はツライと笑ってしまう習性らしく(笑)
「平気そうですね~」
とか言われて、ドンドンキツくなります。
でも、結構自分に合っているらしく楽しいです。
最近、年を取ったせいか
「マンツーマン」
のものを選んでいる気がします。
レッスンでお友達になってってのも憧れるんですが、
気がつけばマンツーマンのモノを選択してます(笑)
そして、最近
「バス通勤」
から、
「自転車通勤」
に替えたせいで、ますます外界との接触を避けてる気が(笑)
片道、自転車30分、橋越えは5~6橋くらいと、
決して楽な道の地じゃないですが、そのうち慣れるでしょと。
それも、自転車は
「ママチャリ」
ですよ(笑)
でも、自転車は時間を考えなくていいので、
バスに比べると精神的には楽です。
体力的にはツライですが(笑)
ま、筋肉痛になりながら頑張りたいと思います~