今日ではなく、今から11年前の昨日。


「2000年12月3日」


結婚しました~♪


去年は、10年目という事で結婚指輪を作りましたが、

(今は、結婚式の時の指輪と2連でつけています。)

今年は、11年目なので特にコレって事はしませんでした。


で、今日は散歩がてら、亀戸へ行って来ました。


ダンナが


「靴が欲しい」


と、言ったので、商店街の安そうな靴屋さんで安い靴を購入。


で、その時に、福引券をもらいました。


福引券は2枚。(=2回分)


ま、ダンナが購入したものなので、2回ともやっていいよ~と。


あ、チラシは、コレ


ムーパパのブログ


アップ


ムーパパのブログ


私たちはとってもクジ運がなくって、コレで言えばティッシュって感じです。いつも。


で、ダンナがガラガラ、一回目。。。


「赤=ティッシュ」


やっぱり。。。


で、二回目。


ガラガラ。。。


ん?!色が違うぞ!!!!


と、もらったのは、、、、

ムーパパのブログ


おぉぉぉ~!!!


「洋品お買い物券 2000円券」


って、、、、


今、、、靴買ったばかりなんですが。。。。


とはいえ、交換できるお店に紳士服のお店も入っていたので、

帰りに何かしら購入して帰ろうという話になりました。


亀戸界隈をブラブラして、帰りに紳士服のお店に行きました。


税込みで2000円ピッタリモノを探して、、、、、、ありました!!


ムーパパのブログ

見にくいんですが、、、


「靴下」


です。


4足1000円だったので、


4足×2セット=2000円!!


それも税込!


と、言うわけで、8足購入して商品券でタダの買い物をしました。


それなりの買い物をしているから福引券をもらっているわけではありますが、

やっぱりこうやって当ってタダの買い物をすると、それがドレくらいの買い物であれ、

嬉しいものですよね。


ただ、コレで全部の運を使い果たしたくないなぁとしみじみ思ったりしてました(笑)


来年も何事もないように結婚記念日を迎えたいものだなぁと、

ケーキを食べながら思いました。