災害から一週間が過ぎてきますが、
自分に何かできることはないかと日々悶々としていました。
で、
今日、
決めました。
「災害ボランティアとして現地に行く」
まぁ、ちょっと前から介護の方で何かお手伝いが出来ないかと
思ってはいましたが、現地に行く手立てもなければ、
方法も分からなくて、どうすればと思っていたのですが、
今日、ボランティア団体のHPから、
仙台の団体が災害ボランティアを全国から募集している記事を見かけ、
早速申し込みをしたところ、すぐに連絡いただいて、
仙台までの高速バスを予約、27日に仙台入り28日~4月まで、
介護のボランティアとして参加することになりました。
サ責の仕事は20日に終わっていて、この先どうしようかなぁと
思っていたトコロだったので、このボランティアに参加出来る事は
本当に良かったと思う一方で、少しの不安もあります。
災害真っ只中の現場に入るなんて事自体始めてですし、
役に立つのかも分かりません。
でも、今は頑張るしかないんです!
とにかく、ガンバリマス!
また、報告しますね~