ブログネタ:ドライブの思い出を「5・7・5」の川柳風に教えて。
参加中基本的に、「5・7・5」 って苦手なんですが、、、(汗)
吟じます(by 天津木村)
「高速で 死にそうになる 急カーブ」
そんなに解説も必要ないと思いますが、、、(笑)
今から、15年位前になるのかな。
免許取りたての頃の話なんですが、
むしろ、今より運転も雑だったし、
事故ばかり起こしてました。
そして、スピード出しまくりでもありました。。。
そんな頃の話なんですが、
ドライブで母と姉と3人で、
横浜のみなとみらいまでドライブに行ったときのこと。
いつものように高速を飛ばしまくって運転してしていましたが、
(今は、ちゃーんと制限速度ですよ。。)
みなとみらい周辺のトンネルに入ると、
急カーブが多くなるのですが、
そのまま100キロ位の速度でつっこんでしまったんです。。。
で、若気の至りですねー
急カーブの感覚がわからなくて、
速度出たまま
「ギュイーーーン」
と、急カーブも急カーブ。
遠心力つきまくり(汗)
母も姉も凍ってました(笑)
今も、あのカーブになると、皆思い出すみたいで、
「あの時はかなり危険だったよね。。。」
と、通るたびに言われてしまう始末で。。。
でも、その時は、
「大丈夫だよぉー」
なんて言ってましたが、
本心は、
「こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーー」
死ぬかと思ってました。。。
と、まぁ、こんないきさつから、
5・7・5で吟じてみましたが、
いかがでしょうか?
皆さんも、無理な急カーブは危険ですので、
気をつけましょう!
【期間限定】アメブロード(PCのみ)
【期間限定】アメブロード2(PCのみ)


