どうにもこうにも、介護福祉士の試験が明日になってしまいました。。。
結局、ろくすっぽ勉強も出来なかった(しなかった)わけではありますが、
とりあえず、来年に向けて(→もうかよっ!)の、
試験慣れも含めて受験してこようと思います。
で、明日の試験会場は、、、
なんと、、、、
「高尾山の近く」
ですよー(泣)
そりゃ、高尾も東京都ではありますが、
ほぼ千葉よりに住んでいる私にとって、
高尾ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。。。。。。。
と、叫んでました。
ちなみに、去年もエントリーだけはしてたんですが、
去年は
「池袋」
だったんですよう。。。
今年も早めにエントリーしたので、
スッカリその辺になるんだと勝手に思い込んでいました。。。
と、いう事で、今日は前のりして、
「八王子」
に宿泊して、明日に備えます。。。。
ダンナの会社は八王子周辺なので、
今日休日出勤してるので、
ちょっとラッキーって感じみたいですが。。。
それにしても、、、
試験なんて、
アロマコーディネーター
以来の受験ですね~
ちょっとドキドキ。。
受からないって思ってても、緊張はしますよね。
今更徹夜をしたところで、頭に全部入らないと思うので、
ホテルにチェックインしてちょっと勉強したら、
明日に備えて寝ちゃおうと思います。
明日、試験会場に本を1冊持っていこうか悩み中。
気が休まるから持って行こうかなって思ってはいるんですが、、、
余計にあせっちゃうかなぁとも思ったりして。。
皆さんは、どうしてますか?
分厚いのを持ってくつもりはないんですが、
1冊くらい持って行った方がイイですか?
それともまったく持っていかないですか??
とにもかくにも、
書くだけは書いてきます~
(マークシート式なので。。。)