今、北海道から帰ってきました~その3~を
はりきってアップしてたんですが、、
写真を消そうとボタンを押したら、、、
全部消えちゃったー![]()
ショック。。
で、スッカリアップする気力がなくなっちゃったので、、、
明日の夜勤明けに再度アップしようと思います。。
でで、今は、23日に開催される勉強会の資料をプリントアウトしているトコロ。
ワタシとあと2人担当がいるんですが、
その勉強会のタイトルは、
「接遇と虐待防止」
です。
勉強会は、月に一回社員が与えられた勉強会のタイトルを元に
自分で資料などを集めて、発表するってモノで。
4月に1年の予定を、介護長の方で決め、それに従い私たちが
発表するってカンジでしょうか。
ワタシを入れたこの3人、全然スケジュールが合わなくて。
そして、それぞれの考えもあるので、それをまとめるのも大変。
まぁ、とりあえずワタシが最年長なので、みな、ワタシに頼ろうとしている
カンジは見えますが。。
だったら、、、
正直言えば、、、
一人でやりたかった。。。。
勉強自体は苦じゃないので、出来れば自分ひとりでちゃっちゃっちゃっと
やりたかったなぁと。
まぁ、とりあえず明日の皆の資料がドレくらい集まってるかってのを
見てから判断したいですね~
ワタシはワタシでサクサクっと仕上げたいと思います。
それにしても、、、
プリントアウトした枚数が、50枚は超えてて、
このインク代と紙代は会社に出して欲しいですよ~
勉強会自体のあり方にも、ちょっと疑問も感じますが。
まぁ、従業員なのでしゃーないですね。
頑張ります~