昨日は、急遽悲しいお知らせがあったので、

そちらを優先させてしまいましたが、

今日は、引き続き北海道旅行記をアップしたいと思います。


寝台車に揺られて、7月1日に札幌へ到着し、

札幌ドームまで来ました音譜


と、人が並んでいるので、何だ?と、

思って並んでみたら、、、


コレでしたダウン


ムーパパのブログ


「選手番号入りメットカップ販売」


あ、そうだったそうだった。

先日、仙台のイーグルス戦を観戦しに行ったときにも

ありましたが、我が、ファイターズも同様な事を行っておりました。


(あ、マリーンズもやってましたね。パリーグ全球団やってるのかな?

知ってる方、情報をお願いします。で、あれば、全球団のが欲しい。。)


で、我がファイターズのメットカップはというと、、、

よく読めば分かると思うのですが、選手の番号が入っていて、

それが、日程によって違うと言う事。。

ま、まぁ、残念ながら、ワタシが滞在する日程は全部

金子誠選手のモノでしたが。。


あ、ちなみに、後ほどアップする函館でも販売されてましたよ~


で、もうちょっと載せるとこんなカンジで販売してます。


ムーパパのブログ


で、よーくよく読んでみると。。


ムーパパのブログ


見難いんですが、「巨峰」の横に、


「稲葉選手オススメ」


と、書いてあるんです。

その他、ダルビッシュ選手などなど選手たちも食べていたみたいです。

買っているトコロの写真もありました。


で、ワタシは、、、

ムーパパのブログ


「巨峰」と、「たぶんバニラ→忘れちゃった。。」


にしました。

確か、マリーンズのアイスはちゃんと紙の上にアイスがありましたよね?

(違うっけ??)

イーグルスとファイターズは、ダイレクトにカップにのってました。。

持ち帰りを考えると、マリーンズの方法がイイですよね。

まぁ、洗って持ち帰ればいいんですが(まぁ、そうしたんですが)

持ち帰りやすい方法もちょっと考えて欲しいなぁと思いました。


おいしかったですよ~ニコニコ


ファイターズとイーグルスのを食しましたが、

やっぱり、味・華やかさからして、一番はイーグルスですね。


それに、北海道はやっぱりソフトクリームがずば抜けておいしいので、

その点はちょっと不利ですよね~


あ、

でも、

本当においしかったはおいしかったですよ。


是非、ご賞味アレ!


そして、食べ終わった後に自分の席へ


ムーパパのブログ

もちろん、ビールビール

札幌ドームは、サッポロビールの売り子しかいません。

ま、そうですよね~


でも、それはそれで珍しい光景ですよね。


東京ドームとかハマスタとか神宮では、アサヒだサントリーだキリンだ

って選びたい放題なんですが、札幌ドームは有無も言わせず

サッポロビールですビール


でも、観光客としては、北海道限定販売の

サッポロクラシックビールがあちらこちらで売られているのがウレシイ。

売り子もいますからね~

飲みまくりです。。


そして、もうひとつ、、、

2日目に札幌大丸で購入して行った


ムーパパのブログ



「かま栄のパンロール」


でーす。

知る人ぞ知る、パンロールです。

分かりやすく言えば、パンとかまぼこです。


え?

それじゃ、わかんないって?


是非、北海道へ行った際にご賞味アレ!


きっと、


きっと、


しばらくは食べたくなくなるハズ(笑)


でも、とってもおいしいですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


コレ、大好きなんですよ。


酒のつまみにもいいですし、普通に食べてもおいしいし。

かま栄は、小樽が本店みたいなんですが、

札幌のデパートにもたくさん入っています。

新千歳空港にもありますので、是非空港や、機内でもいいですし

食べてみてくださいね。

パンロール以外のかまぼこ達もとってもおいしいです。

大丸札幌店では、行列でした。

大丸限定の揚げかまぼこもあるみたいで、

ソレもおいしかったです。


球場のお弁当を食べるのもいいですが、せっかく

北海道に来ているので、たまには北海道ならではの

こういうお惣菜を球場に持ち込んで、サッポロクラシックを

飲むってのも北海道に来ているなって思います。


あ、

でも、


お弁当もちゃんと食べましたよ。

ムーパパのブログ


そして、中身

ムーパパのブログ


おいしかった~ラブラブ!


そして、肝心の試合ですが、

イーグルス相手に2連勝チョキ

ムーパパのブログ

コレは、2日目だったかな?
の、試合結果です。


2日間とも実にハラハラする試合展開でした。。。。


で、その帰りに、札幌ドームのホント近くに住んでいる友達に

チラっとだけだけれども、会いました。

いきなりメールしたので、窓から顔出してってメールしたんですが、

ゴミ捨てついでに(笑)下に下りてきてくれました。


札幌は7月1日から、ゴミの収集方法が大幅に変更になって、

もう大変だって嘆いてました。


今までは、東京より楽だったようなんですが、

分別がより詳細になったらしく、大変だというニュースが

たくさん流れていました。

そして、ゴミ箱が売れてるとか。。


大変ではありますが、東京もこうやればいいのになぁと

ちょっと思いました。


そんなわけで、2日間の札幌ドーム観戦は楽しく終わりました。


明日は、札幌観光をちょっとしたので、

それをアップしますね~