6月6日と7日に開催された、


ファイターズ交流戦in東京シリーズを観戦してきました。


まずは、、

ムーパパのブログ


6日に開催されました、

ジャイアンツ戦です。

東京ドームでの野球は、ファイターズも数試合開催されてますが、

まるで、違う球場のような大賑わい。。。

チケットも、抽選でようやく手に入れたもので、

当日券は立ち見券のみというすごい試合でした。

あまりに人がスゴすぎて、写真あまり撮れなかったんですが。。


ムーパパのブログ


ま、来たよってカンジで(笑)


この日の先発は、


ジャイアンツ 内海トウシュ VS ファイターズ ダルビッシュトウシュ


でした。

周りのジャイアンツファンは口々に


「今日はダルビッシュだから勝てねーなぁ」


と、きっと本心でしょうが、言っていて、私もそう思ってました。


が、


終わってみれば、、、


負けとるやーん(泣)ガーン


と、言うわけで、あまり語りません(笑)


あ、でも、この日の収穫といえば、

サエコサン(ダルビッシュトウシュの奥様)と、

チビダルが2列後ろくらいで、観戦していて、

ちょっと見てしまいました。

チビダル、、、、、

お父さんにそっくりーーーー!

見ればすぐに分かると思いますよ。

キリっとしたトコロは、お父さん、

カワイイトコロは、お母さんだなぁと

わかるようなとっても、カワイイお子さんでした。


で、次の日7日は、、、、

ムーパパのブログ


神宮球場


に行って来ました。

何か、地味な感じですが、コレは裏口になるのかな。

JRを利用するとどうしても、この裏口から入ることになるので、

分かりずらいカンジになっちゃいました。。


で、神宮といえば、、、


ムーパパのブログ


コレコレー!


「うどん割り箸


です。

この日は天気もよく暑かったので、

冷やしうどんにしましたが、

神宮球場のうどんは、球場のうどんとは思えないくらい


おいすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


です♪

私たち夫婦は、麺よりご飯党なので、

メインの食事にうどんはチョイスしないんですよ。

でも、神宮に来たら絶対にうどん食べてます。

是非、一度ご賞味アレ。


そして、もう1つ。。


ムーパパのブログ


分かるかなー


「瓶ビールの売り子さん」


です。

ワタシが行ってる球場で、瓶ビールの売り子さんがいるのは

ココ神宮球場だけです。

そして、450円と安い!

神宮球場は、樽っていうのかなの売り子さんと、

缶ビールの売り子さんと、

この瓶ビールの売り子さんがいます。

それぞれ、金額が違うので後はお好みになりますが、

私たちは絶対に瓶ビールの売り子さんから購入しています。

何か、面白いですよね。

ちなみに、瓶ビールの売り子さんは重いせいか、

男性しかいません。

コレも神宮球場ならではなので、

神宮に行った際には是非見てみて下さいね♪


この日の試合は、


スワローズ 川島トウシュ VS ファイターズ 武田勝トウシュ


の投げ合いでした。

見ごたえたっぷりの試合でしたが、

結果は、、、


ファイターズ勝利!チョキ


嬉しかったでーす♪


この調子で今日も勝って欲しいですね~♪


ムーパパのブログ


「神宮球場とビールビール


やっぱり野球観戦はイイですね♪