夜勤明けの今日は、大阪観光その3最終報告です~
まず、大阪って言えば、ココ!
やっぱり、ココでしょう。
「かに道楽」
この日もかにがウヨウヨと足を動かしておりました。
やっぱり撮影スポットらしく、みんな写真を撮っていました。
そしてこの目と鼻の先にあるのは、、、
やっぱり、コレも大阪って感じですよね~
ただ、雪印マークは工事中らしく見れませんでした![]()
ココも、たくさん写真を撮っていましたよ。
大阪というと、名物の食べ物が多くていつもあまり食べられなくて
終了するんですが、私が今、大阪でハマッているのは、、
「551蓬莱」
という、中華のお店になるのかな?
大阪に行くとアッチコッチにあるんですが、東京にはありません。
ココは、豚まんが有名らしいのですが、
私は
「シュウマイ」
が、大好きです。
私は肉肉なシュウマイが大好きなのですが、
まさに蓬莱のシュウマイは肉肉っていうか、ジューシーで
とってもおいすぃぃぃぃぃぃーーーー![]()
関西空港にも店舗があって、テイクアウトの店舗と
その場で食べられるレストランもあります。
興味があるかた、ゼヒ一度食べてみてください。
あ、夕方に関西空港店の蓬莱に行っても、豚まんのテイクアウト商品は
品切れになっている事がありますので、お気をつけくださいね。
(実際、テイクアウトの店舗では豚まんが品切れになってました
→平日夕方です。)
そして、関西空港といえば、、
私が今回の大阪旅行で一番行ってみたいと思っていたショップがあります。
関空の2階にある
スカイショップタウン (ターミナル店)
でーす。
ココは、関空オリジナルブランドや、
エアラインのグッツが売られているショップです。
私、航空オタクなので、こういう場所大好きなんです♪
基本的に、空港は大好きでいつも旅行に行くときには
とっても早く行ったりしてます。
空港は、ただ飛行機に乗る場所だけじゃもったいない!!
限定のお土産品や、もちろん飛行機の離発着を見られるし
ホント、何時間いても飽きません~
新千歳空港であれば、お土産は空港で買うのが一番じゃないかって
思うくらいの品揃えですし、羽田も限定商品が結構販売されてます。
あ、話それましたが、そのスカイショップでは、
コレを購入しました。
関空オリジナルエコバック
です。
関空は、「KIX」という3コードです。
3コードとは、全部の空港に振られている世界共通の
空港コードという感じでしょうか。
オタクらしくないでしょ?
それがいいですよね?
最近エコバック収集をしているので、こういうのヒジョウにいいです。
と、言うわけで、大阪観光は終了しました。
大阪って正直あまり好きじゃなかったんですが、
食べ物とかホント手に届くものがおいしくて、安くていいなぁと
再発見した大阪となりました。
また、行きたいなと思います!


