今日は大阪の続きを書こうと思っていたんですが、、、
朝起きたら、腰がメチャメチャ痛くて、、、、
仕事をお休みして、自宅謹慎してます。
結婚するまでずっとベットで寝ていたので、
結婚してからは布団になって、しばらくは硬くって寝れなかった事も。。
そんな状態が続いていたので、腰がイタイのは布団のせいだって
思っていたんですが、、
介護に入ってからは、ドンドンヒドくなってきてるような。。
旅行先でベットで眠っても、数時間たつと腰がイタくて眠れないんです。
コレって腰痛なんでしょうか??
自宅謹慎してても、横になっても腰がイタくなっちゃうんで、
結局座椅子に座っていることが多いです。
介護に腰痛はセットメニューみたいなものなので、
仕方ないといわれてしまえばそうなんですが、
やっぱり整体に行った方がいいのでしょうか?
痛い時には起き上がるのもままならないので、
いかれないのですが、もうちょっと落ち着いたら一度行ってみようかな。。
運動不足もあるみたいですが、出勤時往復で8キロくらい歩いているんですが
それでもやっぱり運動不足なんでしょうか??
いやぁ、ホント、どうにかして欲しいです。
オススメの整体があったら教えてください~
明日は何とかして出勤しなければ![]()
ホント、スミマセン![]()
コメントの返事は明日書きますね![]()