スカパーを見ていたら、ハワイアンウェディングをやっていて

自分の結婚式の写真が見たくなったので、

今日はその一部を見せちゃいます♪


え?見たくないって(笑)


結婚披露宴は2回行いました。

と、言うのも、前にも話しましたが、

私は沖縄が大好きで沖縄の友人も数名いたため、

どうしても沖縄で式というのか、お披露目会をしたかったんです。

が、東京での結婚式の前に沖縄で式を挙げる事に親があまり

いい顔をしなかったので、じゃあ、披露パーティーだけでもと

思い、なら、写真だけでも、、、と、いう事で


「ロケーションフォト」


なる、海辺で写真を撮ったり、シチュエーションフォトとも言うのでしょうか。

を、する事にしました。

東京での式は、和装だったので思い切ってウェディングドレスを着ての

ロケーションフォトでした。

その1枚を、、、ダウン


ムーパパのブログ

あはは、、、恥ずかしいでですね(汗)

見つめあったり、笑ったりとか、ホント、色んな写真を撮りました。

恥ずかしかったですが、撮ってよかったなと思いました。

ちょうど、この日(私の誕生日の3月19日に行いました。)

は、チャペルで結婚式が無かったため、友人との写真は

チャペル内で撮る事ができて、結婚式をしたようなそんな気分になりました。

全員で10名ほどのパーティーでしたが、ホテルの方も、

人数より大きな会場を貸していただいて、オマケにウェディングケーキまで

用意して頂いて、ケーキニュウトウまでしちゃいました。

一応引き出物まで用意したんですが、私たちが東京で結婚式を挙げるホテルの

お菓子セットを用意してお渡ししました。


と、言うわけで、アットホームで楽しいパーティーを3月に終えて、


その年の12月3日に東京で結婚式を挙げました。

その時の写真を何枚かご紹介~


ムーパパのブログ



ムーパパのブログ



こんな感じでしょうか。

コチラの方は130人位の招待客でしたので、

結構大掛かりな結婚式ではありました。

何か、アッという間に終わっちゃって、よく分からなかったですが

結婚式ってこんなモンなんだろうと実感。


そして、今でもリビングに飾ってあるモノは、コレダウン

ムーパパのブログ


色あせちゃってますが、ブーケです。

お色直しでドレスを着たので、その時に持っていたブーケを

押し花にして家に飾ってあります。

さすがに10年くらいたっちゃってるので、

かなり茶ばんじゃってますが、いつも目に付くところに

置くようにしています。


そして、私は自分の結婚式がキッカケになって、

ブライダルプロデューサーの道に進もうと思ったわけです。


コノ話はまた今度。