今日はお休みでしたが、風邪が良くならない~カゼ

熱はないんですが、咳と頭がイタイんですよう。。


明日は早番なので、体力温存とばかりに

1日家から外に出ずゆっくりしてました。


そんな中、もうすぐWBCですね~

スカパーに加入しているんですが、

WBC全試合放送!ってCMが年中やっているので、

必然とワクワクしてくるわけです。


仕事の都合で、3月5日から開催される東京ラウンドには

いかれない可能性もありますが、その為のスカパーなので、

家でドキドキしながら観戦予定です!


でも、、、、


どうしても、、、、


行きたい!


って、ワケで、


2月24日~25日まで京セラドーム大阪で開催される

日本とオーストラリアの強化試合に行く事に決めました!

この日、実はもともと違う用事があったので、

希望休を取っていたんですが、やっぱりWBCをナマで見たい!

と、思って、思わずチケット購入してしまいました。


で、一人でも良かったのですが、母を誘って

年に1度開催される


「接待旅行」


にしちゃいました(笑)

接待旅行は、母と一緒に旅行に行くのですが、

宿泊代と交通費は全て私持ちという、


母を「接待」する


と、言う意味での接待旅行になってます。

もう何年も一緒に行ってます。

母も野球観戦が好きなので、喜んでくれるといいなぁ。


そして、もちろん強化試合とはいえ試合は試合。

絶対に勝って欲しい!


と、思います。


で、ついでにゲン担ぎになるように、

世界一になった2006年のグッツを紹介~

ムーパパのブログ


コレはチャンピオンになったのを記念して、発売されたキャップ!

今は、リビングでB☆Bがかぶっておりますにひひ


ムーパパのブログ


今回は無いみたいですが、前回の2006年の大会の時には、

座席の種類によって、このような記念品が出されていました。

コレは、一番いい席だったと思うのですが(1万以上してたと思う。。)

その席についていた、記念品の腕時計です。

もちろん、未使用です。

時計の表面には、Japanのロゴとアジアラウンドのロゴの入ってます。


ムーパパのブログ


そして、コチラも記念品です。

コチラは多分、腕時計に比べるとお安い席になると思うのですが、

ついていたものです。

もちろん、コレも未使用です。


WBCだけじゃないんですが、全日本の試合を見に行って思うことは、


「応援団がいない」


って事です。

通常、野球を観戦に行くと私設の応援団の方がいらして、

私たちを引っ張ってってくれるじゃないですか?

でも、全日本になると全日本の応援団っていないので、

何だか勢いが無くって寂しい気がしませんか??


今回は分かりませんが、やっぱり世界一がかかった日本の試合には

通常の野球観戦の時のように、応援団の方がバンバン引っ張っていって

勢いづけて欲しいなぁと勝手に思ってしまいます。


今回のWBC、ホント、


連覇を目指して頑張って欲しいです!


さーいよいよ野球シーズン!

私の生活全てが野球中心になってきます!

いやぁ~楽しみ楽しみニコニコ