ってご存知ですか??
私が結婚した、2000年辺りに本格的に習っておりました。
当初はウェディング雑誌で、ミニチュアのウェディングケーキが載っていて、
ミニチュア大好きの私は、結婚式に絶対コレを飾りたいと思って、
購入しようと問い合わせの電話をしたトコロ、
「ご自身で製作されてみますか?」
と、言われ、習い始めたのがキッカケです。
で、その製作したケーキは、コレ![]()
ちょっと見にくいんですが、大きさの参考にケイタイを入れてみました。
コレは練習用に作成したもので、今は、自宅の玄関に飾ってあります。
アップで見せると、こんなんです。![]()
ヘタヘタなんですが、こんな感じです。
で、結婚式で2つ作ったんですが、それは大切な友人2人にブーケ代わりに
あげました。
それから1年半位習っていたんですが、先生がシュガークラフトの教室を閉めるとの
事で、辞めてしまいました。それから、他の教室とかにも通ったんですが、
やっぱり、一番サイショに教えてもらった先生のシュガークラフト作品が一番好きだし、
先生も大好きだったので、あまり長続きはしませんでした。
また先生の下で習いたいと思ってるんですけどね~
ちなみにシュガークラフトはイギリスが発祥で、
4年に1度イギリスで大きな大会があるんですが、
ちょうど2001年にその大会があったので、
先生と他の生徒さんと一緒にイギリス
へ行きました。
私は作品を出しませんでしたが、その大会ではイギリスのシュガークラフトメーカーというのか
シュガークラフトで使用する道具が格安で販売されるとあって、
私もたくさん購入しました。
今は分かりませんが、シュガークラフトで使用する道具はイギリス産のモノが多くって、
輸入品のため、とっても高いんです
。
なので、イギリスのこの大会に来るメーカーさんの直売なので、
日本で購入する価格の半値以下で購入できるとあって、
会場は大盛況でした。
イギリスも初めてだったので、とっても楽しく今となってはいい思い出です♪
また先生がカンバックしてきたら、今度は人に教えられるくらいに
上達したいと本気で思っている私です。

