前のブログで話したとおり、1月9日は姉の誕生日でした。


私の実家では、今でも季節のイベントは必ず行います。


お誕生日会は、何年経っても変わらずに開催していますが、


私も姉も仕事をしているので、9日に、、、と、言うわけには行かず、


姉が仕事がお休みで、私の夜勤明けである今日、12日に行いました。


で、まず、姉へのプレゼントは、、、コレ!ダウン


ムーパパのブログ


何じゃ?って感じですが、


「低反発マクラ」


です。


ちゃんと頭の角度を測ってもらって、購入しましたプレゼント


そして私とダンナから、、、


ムーパパのブログ

お花です。ブーケ1


お花って中々もらうって機会少ないけれど、やっぱりもらうと嬉しいじゃないですかー


私は必ず、家族のバースデーにはお花をプレゼントしています!


でで、やっぱり、誕生日といえばコレ!

ムーパパのブログ


ケーキ!ケーキ


コレは必ずでちゃんとロウソクも年齢の数だけ立ててますよ~


で、ココからは我が家だけだと思うのですが、ロウソクに火をつけ、


部屋の電気を消すと、私が一息で誕生日の歌を一気に歌い上げます。


早口以上の早口の歌です(笑)


なぜって??


それは、、、、


「ロウソクのロウがケーキについてしまう前に、歌いきるため!」


です。。。。。


やっぱり、ロウがついてしまうとガッカリなので、、、、


そんな、くだらない(笑)バースデーソングは、毎年何年、何十年も繰り返されています。


これからも、歌い続けていくことでしょう(笑)


さてお次の誕生日は、3月の母の誕生日になります。


あ、ちなみに、自分の時のバースデーソングは自分で歌って吹き消しますよー


だって、他の人、歌えないから、、、、、、


その時は、ちょっとサミシイなぁとも思う私でした。


皆さんは、どんなバースデーを過ごしていますか??