小児科話で~す
暖かかったり、寒かったりと体調をこわしているお子さんもいらっしゃるかと思います。
嘔吐・下痢というお腹の風邪をひいている時の食べ物。
×食べてはいけないもの
・豚 肉
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・玉ねぎ
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・いちご
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・パ ン
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・おもち
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・炭酸飲料
(お腹にガスが溜まり嘔吐するおそれ有)
・果物&果汁
(下痢が止まりにくくなる)
・油を使った料理
(下痢が止まりにくくなる)
・スナック菓子
(下痢が止まりにくくなる)
です。
たまに、こんなお母さんが・・![]()
お母さん『え~
うちの子、朝はパンじゃないと食べないのに(#`ε´#)』
体調が悪いときぐらい我慢しましょう![]()
お母さん『サッパリしたものを食べさせようと思って、苺
やりんご
食べさせていた(^_^;)』
嘔吐も下痢も止まりませんよ~。
お腹の風邪の時は、やっぱり雑炊やうどんなど、消化のいい物が1番です。
ミルクのお子さんは、少し薄めに作ってあげてくださいね。
今日の一言:腹巻を毎晩するようにしましょう(b^-゜)