皆さんこんばんはー!!

 

いよいよ12月も折り返しサンタ

 

明日は紗栞の誕生日❤

 


素敵な17歳になってほしいです💕

 

==================

 

2018年12月8日は長らく続いたこぶしファクトリーライブツアー2018~SHINE!こぶし魂!~の

千秋楽!

in YOKOHAMAでした💜

 

ファンクラブ枠でのチケットの落選を受けて、完全に参加する気ZEROでしたが、

 

 

 

 

なんと。。。

 

前日にTwitterで当日券の情報が👀

 


行くしかっプンプン

 

決断するのに時間はかかりませんでした真顔

 

しかしながら、朝はお仕事があったので職場へえーん

7時に出勤して早めにお仕事を済ませて、急いで駅へランニング

 

ダッシュで横浜ベイホールを目指しました新幹線

 

4時間ほどで新横浜駅に到着して、なんだかんだで元町・中華街駅へ電車

 

駅からも早足で会場に向かいました。

 

会場に近づくにつれて、明らかにピンクのシャツの人や緑のシャツの人とすれ違うようにニヤリ

おそらく1公演目を終えたヲタクの皆さんですたゲッソリ

 

1公演目終了前に到着して、2公演目の当日券1番乗りになろうという目論見は見事に砕け散りましたゲロー

 

急ぎ当日券の列へ滝汗

『まだ間に合いますか?』

スタッフのお兄さんに確認すると

『1公演目は今くらいでも大丈夫でしたよ~』

と教えてくださいました照れ

 


5時間近くかけて入れなかったらどうちよと思っていましたが、ちょっぴり安心しましたぞε-(´∀`*)

 

いよいよ開場時間に!

 

まずはチケット持ってる方々が入場!

400名くらいいらっしゃったかな?

 

それから当日券勢は入場!

 

滑り込めてよかったよかった💜

 

会場に入るとキャパシティーは凄そうな会場でした👀

前回シリアルイベントで来た時に柱でめがっさ見にくかった記憶がありましたが、今回ももれなく下手が柱で見にくい場所しかもうあいておりませんでしたOrz

 


大きな柱がありましたが上手はなんとか人の隙間から見える位置にポジショニングしょんぼり

 

しかしこの日もれいれいが一目見られれば💜

という思いのみでありましたので、やる気満々でしたガーン

 

いよいよ公演!

玲音たんずくしの素敵な公演でしたっチュー

 

久々に見にくい会場でしたが、時々見える玲音たんに逆にドキドキでした💓

これぞチラリズムなのか!?

反省です。

 

この日の玲音たんは

👀目力👀がすごかったそうです💜

 


どうりでドキドキするわけだラブ

 

最後のMCでも涙を我慢して素敵な言葉を話す玲音さんをみて好きが深まりました酔っ払い

 

最後はこぶーしさいこうっ!こぶーしさいこうっ!こぶーしさいこうっ!こぶーしさいこうっ!

 


鳴りやまぬヲタクの皆さんのコールでしたゲラゲラ

 

いよいよ終演後の握手💓

玲音たんのふわふわ握手~~~~~👐

 

うぉぉぉぉおぉぉおおおおぉぉおぉ

 

心で叫んでいるときにふと時間を見ると👀

 

20時

 

ガーン

 

20時20分の終電に乗らなくてはいけなかったため、諦めてダッシュで自宅へ向かいました新幹線前

 

次れいさんにニギニギしてもらえるのはいつになるのか・・・

 


せつない。

 

==================

 

翌日9日は研修生発表会でした。

 


久々の紗栞!

 


16歳の残り少ない紗栞と出会うチャンスということでドキンドキンしておりました本命チョコ

 

やはり朝早くからお仕事をして10時頃に出発!

 

実は研修生発表会参戦も3日前に決断したため一般販売も終了しており、保証のない当日券を購入することにしていました。

 

当日券は開場時間の1時間前の発売でしたが1公演目は14時開場の予定であり、どう考えても14時台の到着が予想されたためハラハラでした💓

 

新幹線で時間もあったのでこぶしのスケジュールをチェック👀

 


あらっ。

 

なんとこぶしの対バンイベントも東京で行われることが分かりましたキョロキョロ

 

前日までは研修生発表会2公演に参戦しようと思ってましたが・・・

 

決断には10分ほどかかりましたが

時間的にジャストな感じだったので

Zepp Tokyo→山野ホールのはしごをすることに決定しましたぶちゅー

 


品川駅に到着して、東京テレポート駅を目指しましたグラサン

14時30分頃に到着し、祈る思いで会場へ

 


すでに多くのヲタクの方々が会場入りしておりました。

 

入り口付近の券売所で当日券を何とか手に入れることができましたε-(´∀`*)

 

会場内で紗栞の素敵なお写真をげっと💓

 

そして座席に向かいました。お座席はなんと1階の最後列真顔

 

しかし何故か最後列が1つ前の列から1段上にあったため、非常にステージが見やすくなっておりました👀

 

いよいよ公演💓

 


もう今は研修生に推しメンバーが不在であるため全体曲では紗栞だけを見つめましたラブ

やはり何度見ても・・・

 


かわいい💓

 


さおり=かわいい=日本一好き

 

新人研修生のみなさんもみられて大満足な公演でしたニヤ

 

==================

 

16時20分くらいに終演。

 


即座に会場を後にして、LIVE SHOW CASE 2018〜アイドルの加速器になりたい〜の開催される山野ホールに向かいました🚃

 

快速で新宿駅に到着し、徒歩で会場へ向かいました。

 


ここでも当日券を購入して会場に入ると、アリーナ部分の前方に座席があって、後ろ側に立見席、その後ろの階段状の部分は固定の座席という会場構成になっておりました👀

 

しかも満席状態でもなく、推しの時には前に行ける感じになっておりましたおーっ!

 

こぶしの皆さんが登場するのはラジヲ収録とライブということは事前に調べておいたのでワクワクでしたほっこり

 

いよいよラジヲ収録スタート

まずは上々軍団の啓太さんとのミュートマ収録💓

終始素敵な玲音さんを見ることに成功しました。

内容は・・・

覚えておりません

 


そしてライブ

少し前の座席に移動しての観覧👀

クリスマスイベントでもこんな近くにはこれなかったというくらい近くまで行けましたラブ

 


🎶セットリスト🎶
🌟チョット愚直に!猪突猛進
🌟急がば回れ
🌟未熟半熟トロトロ
🌟GO TO THE TOP!!
🌟シャララ!やれるはずさ

 


こぶしファクトリーらしい熱いライブでした💜

 

最後にマシンガンズとの60TRY部!

たーーーーーーーーーっくさんのアイドルさんが同時に登場ぐすん

こぶしも2列になっての登壇でしたアセアセ

 



玲音たんは2列目であり、私の座席からはわださくさんの陰に隠れてしまいましたしょんぼり

 


ちらりと見える玲音たんに視線を送りながらお話を聞かせていただきましたニヤ

 

あんまり玲音たんがしっかり見えなくて残念うーん

 

前日の横浜の柱を思い出しつつ、対バンイベントはこぶしだけのファンが少なくて、こぶしだけで考えると近くで見られて非常にサイコーであるなぁとしみじみと感じました照れ

 


そのまま品川発の終電で帰宅しました新幹線前

 

==================

 

最近密かに私の中でネコブームが来ております🐈






にゃん


==================

 

いよいよ明日は紗栞の誕生日

 


16歳最後の紗栞はどんな一日をすごすのか・・・・

 


叶うならば、さおりんに逢いたい。。。

 

れいさんにも

 


今日も頑張ります。

 

see you…