布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』 -16ページ目

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

先日、友人が息子さんとお孫ちゃんと一緒に、

 

アトリエに遊びに来てくれました。

 

 

30年近く付き合いのある友人。

 

息子さんのことも産まれる前から知ってるし、

 

一緒に家族旅行にも行った仲なので、

 

この日初対面となったお孫ちゃんのH君のことも、

 

なんだか親戚の赤ちゃんのような気持ちに…

 

 

生後7か月のHくん。

 

かわいい真っ盛りです。

 

人見知りも始まったそうですが、

 

パパ(息子さん)がいるので、安心して遊んでくれました。

 

 

パパ「うちでは、ぬいぐるみが好きだね」

 

というので、

 

布おもちゃのお部屋から、

 

いくつか、ぬいぐるみを出してきました。

 

おさる人形を、笑顔でパク

 

 

うさぎの耳も笑顔でパク

 

 

気に入ったものは、とりあえず、パクっと食べて愛情表現

 

かわいいったらありゃしない。

 

子どもの頃から知っている息子さんのパパっぷりにも、

 

秘かに感動してました。

 

 

ササッとオムツ替えしたり、

 

ちょっとグズり出すと

 

「そろそろお腹すく頃かも…」と

 

ミルクを作って飲ませたり…

 

日頃から、ちゃんと子育てしてるんだな~と思いました。

 

「なんでもやるね~」と言ったら

 

「今時のお父さんは、ミルクくらい作れなきゃ、あっという間にリコンされちゃうよー」

 

と笑ってました。

 

 

 

私には、まだ孫はいないけれど、

 

プチ・おばあちゃん気分を味あわせてもらいました。

 

おさるも、うさぎさんも、気に入ってもらえて嬉しかったな~

 

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

ぬのいく協会の「布おもちゃのお部屋」で遊ぶ

 

『わくわく会』は、毎週木曜日10:00~開催中です。

 

今なら、クリスマスオーナメントを作る無料ワークショップも

 

同時開催中。

 

ぜひ、一度、遊びに来てみませんか?

 

詳しくは、こちらのページで↓

 

 

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

 

いちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時:11月29日(日) 12月2日(水)

10:00~12:00

 

いちごいちごいちご

 

★わくわく会★ 

無料ワークショップ同時開催中

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 毎週木曜日  10:00~11:30


いちごいちごいちご


★しずもーる西ケ谷★

 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時:11月27日(金)

 10:00~12:00

 

リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

 

 

 
布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」

ぬのいく協会アトリエにて、

 

体験無料ワークショップを開催します!

 

作るのは、

クリスマス・キャンディーオーナメント

 

(イメージ:生地の柄は変更になる場合があります)

 

↓こんな風に用意されたクリスマスカラーの布に

 

綿を詰めて、輪ゴムで留めるだけで、

 

キャンディー型のかわいいオーナメントのできあがり!

 

(イメージ:生地の柄は変更になる場合があります)

 

小さなお子さんでも、作れます。

 

親子で一緒にぜひ作ってみてくださいね!

 

 

 

 

毎週木曜日開催の

 

親子で布おもちゃで遊ぶ『わくわく会』

 

12月19日(土)20日(日)開催の『布おもちゃ体験会』にて、

 

ワークショップに参加できます。

 

 

『わくわく会』 

(布おもちゃのお部屋で遊ぶ会)

 

日時: 11/26  12/3  12/10  12/17  12/24 (木)  

     ①10:00~10:45

     ②11:00~11:45

 

参加料: 無料

 

対象: 0~6歳 親子など

 

定員: 各回1組(4名程度まで) 

     ※家族・親戚・親しいお友達など、普段一緒に過ごす方々1組ごとの会なので、安心です。

 

予約: 電話:09081585922 または↓より          

 

 

    希望日・時間帯・参加人数・ご連絡先等お知らせください。

 

 

 

『布おもちゃ体験会』

 

日時:12月19日(土) 20日(日) 10:00~16:00

 

参加料:無料

 

対象:どなたでも

 

当日、自由にお越しください。

 

ただし、感染防止のため、

・入場をお待ちいただく場合があります。

・長時間の滞在をご遠慮いただく場合があります。

 

 

 

『体験会』『わくわく会』共通のお願い

 

※ 大人は、マスク着用・手指消毒にご協力ください。

 

※ 体調の悪い時は、ご遠慮ください。

 

※ 換気に気をつけて開催します。

 

※ 日程など、状況に応じて変更になる場合があります。

 

 

 

ぬのいく協会 アトリエ 

 

静岡市清水区有東坂1丁目216-4 有東坂ハイツ216 101号

 ・静鉄電車「狐ヶ崎駅」より徒歩11分

 ・しずてつジャストライン 三保草薙線「平川地」バス停より徒歩4分

 ・駐車場:平日のみ2台あり。予約制。

 ・公共交通機関・徒歩・自転車でお越しください。

 

建物前の風見鶏が目印!

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

 

いちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時:11月4日(水) 18日(水) 29日(日)

10:00~12:00

 

いちごいちごいちご

 

★わくわく会★ 無料体験月間!

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 毎週木曜日  10:00~11:30


いちごいちごいちご


★しずもーる西ケ谷★

 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時:11月13日 27日(金)

 10:00~12:00

 

リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

 

布育おばちゃんプロジェクト

ボランティアさん募集中

 

ぬのいくアトリエ会場:

しずもーる西ヶ谷会場:

 

 
布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」

今年、新発売の「クリスマスリース」

 

 

作り方は、とっても簡単

 

なみ縫いだけでできちゃうんです。

 

布の形も、全て長方形だけ!

 

四角の布から、ま~るいリースができるの、

 

ちょっと不思議でしょう?

 

そこで、作り方説明動画を作りました!

 

じゃじゃん、こちらです。

 

 

これ見たら、きっと

 

「あれ、これだけ? これなら私にも作れそう!」

 

って、思ってもらえると思うんです。

 

今なら、まだまだクリスマスには間に合います。

 

お手持ちのクリスマスカラーの布で作ることもできますよ。

 

 

こんなに色々な種類はないな~

 

という方は、ぜひ、<ゆっこ*とい>のキットをご利用くださいね。

 

赤・緑・白のクリスマス柄の生地が各3種類。

 

合計9種類の記事がセットされています。

 

これは、かなりお得です。

 

 

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

 

いちごいちごいちごいちごいちご

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時:11月4日(水) 18日(水) 29日(日)

10:00~12:00

 

いちごいちごいちご

 

★わくわく会★ 無料体験月間!

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 毎週木曜日  10:00~11:30


いちごいちごいちご


★しずもーる西ケ谷★

 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時:11月13日 27日(金)

 10:00~12:00

 

リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

 

布育おばちゃんプロジェクト

ボランティアさん募集中

 

ぬのいくアトリエ会場:

しずもーる西ヶ谷会場:

 

 
布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」