書籍発売! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

【ご報告】

2023年10月25日、

「ゆっこせんせい」の本が出版されました!!

嬉しすぎる~

 

38種類の

かわいい布おもちゃの作り方&遊び方が

紹介されています。

 

複雑な型紙は必要なし!

 

手芸初心者さんでも、

作って遊んで楽しめるものがいっぱいです!

 

新刊発売を記念して、

【ぬのいく屋さん】では

期間限定10%OFF!

 

 

小学館公式サイトこちら!

https://www.shogakukan.co.jp/books/09840235

 

その他、全国書店や通販サイトでも購入できます。

 

=========

以下、小学館公式サイトより抜粋

 

〈 書籍の内容 〉

かわいい38の布おもちゃの作り方と遊び方

 

思わずふれたくなる38の布おもちゃの作り方&遊び方を紹介。

 

「心を育む布おもちゃ」(にぎにぎ、ぬいぐるみ、人形、ごっこ遊びの素材など)と「手指・体を育む布おもちゃ」(布ボール、ロープ通しやボタンはめのおもちゃ、まと当てゲームなど)の2部構成となっています。

いずれもかわいらしい作品例ばかりです。

 

あなたも、子どもたちのために布と針と糸と身近な材料であたたかみ溢れる布おもちゃを作ってみませんか?

 

0歳児~2歳児までのままごと遊びの月齢・年齢別アドバイスや布おもちゃを手洗いする方法などのコラムもあります。

 

 

 

友だち追加
 
バナーぬのいく屋さん
 
  バナー講演依頼

 

 

いちごいちごいちごいちごいちご

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」