嬉しいメール『出来上がりました!』 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

先日、

「布おもちゃ&手作りキットのお店【ゆっこ*とい】」にて

 

「<キット>赤ちゃん人形」をご購入くださったお客様から

 

嬉しいメールが届きました!

 

ご紹介します!

 

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

『出来上がりました!』

 

子供を寝かしつけた後や家事の合間に頑張って、

3日目にようやく出来あがりました!



 

長男(5)がとてもとても気に入ってくれていて、

「えりちゃん」という名前をつけ

遊んだり食事を一緒にしたり、

ベッドに連れて行ったりしています照れ



 

私自身とても嬉しく、

この事をお知らせしたくメッセージさせていただきました!

有難うございました!️ニコニコ

 

K・T様より

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

お写真付きで、嬉しいご報告です。

 

息子くんが「えりちゃん」のことを愛しちゃってる様子が伝わってきますね。

 

なんだか、私までニヤけてきちゃう。

 

K・T様、ありがとうございます!

 

 

赤ちゃん人形は、

 

ご家庭によって、それぞれにお名前を付けられて

 

可愛がってもらっていることが多いようです。

 

大切な妹・弟。

 

まさしく、家族の一員ですね。

 

 

時々、

「うちは男の子だから、お人形なんて遊ばないでしょ?」

 

なんて声を耳にしますが、そんなことありません!

 

自分よりも小さいもの、か弱いものを

 

守りたい・大切にしたい!という気持ちは、

 

男の子でも、女の子でも、かわらないものです。

 

私がゴチャゴチャ言うよりも、

 

もう、この息子くんの表情が、何よりも物語っていますね!

 

もう一回載せちゃおう、えいラブラブ

 

 

男の子にも、女の子にも、

 

きっと愛されてしまう赤ちゃん人形

 

手作りキットは、こちらからどうぞ!

「<キット>赤ちゃん人形」

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 


★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 6月12日 26日)

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」