【新発売!】『<キット>ままごと具材3種』 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

ブログでもアクセス急上昇中の「カラフルままごと食材」

 

ご要望にお応えして、

 

手作りキットが

「布おもちゃ&手作りキットのお店<ゆっこ*とい>」にて

ご購入いただけるようになりました!

 

しずく型・半円型・麺型の3種類。
 

 


しずく型(直径約3.5㎝)
 コロンとしたイチゴのような形。
 緑系と赤系の綿プリント生地を使用。
 3種類×2色×2個=12個

半円型(約10㎝×5㎝)
 平らな半円形。
 ウォッシャブルフェルト使用。
 3色×2個=6個

麺型(約16㎝)
 ロープ使用
 2色×6本=12本

いろいろなモノに見立てて遊べるので、ごっこ遊びが広がり、想像力を育みます。

素材はすべて水洗いOK! 安心・安全です。

一つ一つの作り方は、とっても簡単!

 

<キット商品イメージ>

ご購入は、こちらのページで!

下矢印

「布おもちゃ&手作りキットのお店<ゆっこ*とい>」

 

 

まずは「しずく型」の作り方は動画でもご紹介しています。

 

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」