今日は、赤ちゃん人形14体の納品に、
静岡市の「NPO法人なのはな あおぞらキンダーガーデン」様へ行ってきました。
駐車場に車を停めて園舎に向かうと…
軒下に何やらカラフルなものが干されています。
これはもしかして…
たくさんの布おもちゃでした!
年度末に、清々とお洗濯してもらったんですねー
布ボール・おさる人形・赤ちゃん人形…
私の作った布おもちゃ達です。
2年前に開園しました。
その時に、たくさんの布おもちゃをご注文いただきました。
こちらが↓納品した時の写真。
大きな段ボールに、ぎっしりの布おもちゃ達。
あれから2年。
毎日、子ども達と遊んでもらっているんだな~と
とっても嬉しくなりました。
NPO法人なのはなが運営するこども園の
の保育室は布おもちゃがいっぱい!
(各園のリンク先には、布おもちゃで遊ぶ園児の様子が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。)
また、2歳のお誕生日には、
一人に一つずつ赤ちゃん人形をプレゼントする取り組みがされています。
ぬのいく協会では、
毎年、1歳児の園児数分の赤ちゃん人形をご注文いただいていて、
実は今日もそのお届けに伺ったところでした。
まさに布育(ぬのいく)を日々実践されている
NPO法人なのはな 様
私にとっても、本当にありがたく、心強い存在です。
心がヒリヒリするような今日この頃ですが、
温かいものをいただきました。
ありがとうございます!!
【申込 受付中!】
場所: 百町森「遊び村」(新静岡セノバより徒歩4分)
日時: 4月月25日(土) 18:30~20:30
現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 4月10日 24日)
しずもーる西ヶ谷会場:4月10日(金)13:30~