【募集開始】『「布おもちゃのある保育室」講座』後期 | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

『布おもちゃのある保育室』講座 

 

温もりあふれる 家庭的な保育環境をめざして

 

 

2109年後期の募集が始まりました!

 

布おもちゃを作りながら、

乳幼児の発達遊びおもちゃについて学びます。

 

 

 

A・B・Cの3コースをご用意しました。

 

A 1/18 鬼退治ボウリング

B 2/15 マシュリング・ぞう

C 3/7 布ボール2個

 

 

A 鬼退治ボウリング

可愛い布のボウリングのピン。

倒れても音がしないので、冬のお部屋遊びにおススメです。

節分行事にも。

 

 

B マシュリング・ぞう

マシュマロみたいな感触のマシュリングをはめたり、はずしたり。

弾力があり途中で抜け落ちないので、初めての「ひも通し遊び」におススメです。

 

 

C 布ボール2個

プラ鈴入りの布ボールは、お部屋遊びに最適。

型紙付きのキットなので、応用作品にもチャレンジできそう、

 

 

場所: 百町森「遊び村」(新静岡セノバより徒歩4分)

 

日時:各土曜日 18:30~20:30

   A 1/18 鬼退治ボウリング

   B 2/15 マシュリング・ぞう

   C 3/7 布ボール2個

 

   ※ 1講座ごと、お申込みいただけます。

 

受講料: 各講座 2,000円 (教材費別)   

定員:  各講座10名 (予約                         

持ち物: 裁縫道具(縫い針・まち針・はさみ                

 

詳細は、チラシをご覧ください。

 

★ 保育関係者以外の一般の方も、受講OK!

  出産祝い・誕生日プレゼントにも。

 

お申込み:

 

【協会ホームページ】 申込フォームhttp://nunoiku.com/news/hoikusitukoza_bosyu/

 

【MAIL】 info @ nunoiku.com 宛て

「希望講座」「氏名」「メールアドレス」「電話番号」をご記入ください。

 

※「info@nunoiku.com」からのメールが受け取れるよう、設定をお願い致します。

 

【TEL】 090-8158-5922 (担当:佐藤)

「希望講座」「氏名」「メールアドレス」「電話番号」をお伝えください。

 

【FAX】

下記のチラシをダウンロードし、FAX申込用紙に記入・送信

 

チラシダウンロード⇒⇒⇒

https://nunoiku.com/wps/wp-content/uploads/2019/12/2019_2tirashi.pdf

 

 

 

 

ご参加、お待ちしています!

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちご

【申込 受付中!】

 

★ふわりんこ*くらぶ★

 

場所: 百町森「遊び村」(新静岡セノバより徒歩4分)

日時: 4月月25日(土) 18:30~20:30

 

 

★シュシュを作ろう★

 

場保: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」

日時: 12月27日(金) ①10:00~ ②13:30~

対象: 小学3年生~高校生

お申込・詳細:まあるHP

 

 

★キャンディーヨーヨーを作ろう★

 

場保: 静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」

日時: 1月17日(金) 10:00~

対象: 1歳半~未就学児 親子

お申込: 12月17日(火)締切

詳細:まあるHP

 

てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区) 10:00~

『ちくちく会』 月2回 水曜日 (1/15 1/22)

『ちくちくママ会』 月2回 火曜日 (1/14 1/15)

『ちくちくサンデー会』   月1回 日曜日 (1/19)

 

 

★わくわく会★(親子で遊ぶ会)

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 原則毎週木曜日 10:00~(1/16 1/23 1/30 )



★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
 

場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 1月10日 1月24日)

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

布育おばちゃんプロジェクト

ボランティアさん募集中

 

ぬのいくアトリエ会場:1月28日(火)10:00~

しずもーる西ヶ谷会場:1月24日(金)13:30~

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話