発足!!「布育おばちゃんプロジェクト」 ボランティア募集! | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

ついに!ついに、始めます!!

 

 

手作り布おもちゃ

ボランティア 募集!

 
   

 

~布育(ぬのいく)おばちゃんプロジェクト~

 

手芸大好きな「おばちゃん」たちと布おもちゃを作り、

保育施設へ贈ります。

 

場所:しずもーる西ヶ谷 2階

    (静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内)

 

日時:10月11日(金) 13:30~15:30

    (途中参加・退出OK)

 

 

布おもちゃ作りのボランティア活動は、毎月1回程度を予定しています。

 

まずは、お気軽にのぞいてみてください。

 

・当日、会場に直接お越しください。

 (人数把握の為、前もってご連絡いただけると、更に助かります)

 

・材料は、こちらで用意しております。

 

・道具もいくらか用意しますが、使い慣れたものがありましたらご持参ください。

    

★ 布等の材料やおもちゃ等の物品の寄付は受け付けておりません。 ご了承ください。

 

主催・お問い合わせ:一般社団法人 布育普及協会 

布おもちゃ作家「ゆっこせんせい」 さとうゆきこ

TEL:090-8158-5922

 

 

活動の詳細は、順次、お知らせします。

 

まずは、「布育おばちゃんプロジェクト」発足のお知らせでした!!

 

どうぞどうぞ、よろしくお願い致します。

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

【申込 受付中!】

 

てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし

 

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

 

★ちくちく会★

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区) 10:00~

『ちくちく会』 月2回 水曜日 (10/2 10/16)

  『ちくちくママ会』 月2回 火曜日 (10/1 10/15)

  『ちくちくサンデー会』   月1回 日曜日 (10/20)

 

★わくわく会★(親子で遊ぶ会)

 

場所: ぬのいく協会アトリエ(清水区)

日時: 原則毎週木曜日 10:00~(10/3 10/10 10/17 10/24)



★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回: 10月11日 25日)

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の
「布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ」