【4/1~受付開始】鈴入りドーナツの布おもちゃ作り | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

【4/4追記】

 

こちらの講座は、満席となりました。

 

ありがとうございます。

 

ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ

 

 

子育て中の方向けの、布おもちゃ作り講座のお知らせです!

 

子育て支援センター主催の講座なので、

 

お子様連れOK!

 

講座中は、広い遊びのスペースで保育士さんたちが見守っていてくれるので、心強いです。

 

 

今回作るのは、「つながるドーナツ」2種。

 

おいしそうでしょう~?

 

今回は、この中から

 

・いちごドーナツ

・ポンデリング風ドーナツ

 

の、2種類の材料を用意します。

 

ドーナツなんだけど、「」の形になっているので、

こんな風につなげることができるんです。

 

 

今回は特別に、赤ちゃん向けに「プラ鈴」も入れて作ります。

 

にぎにぎしたり、ふったり、腕にはめたりしても遊べます。

 

 

★布おもちゃを作ろう★

 

日時: 4月18日(水) 10:30~11:30

 

場所: 子育て交流サロン「すくすく」

    (静岡市清水区 清水テルサ1F)

 

対象: 子育て中の親子

 

参加費: 500円

 

定員: 10組

 

申込: 4月1日(日)9:00~(先着順)

    「すくすく」サロンへ直接、または電話で(054-355-3366)

   4/4 満席となりました!

 

※ 毎回すぐに満席となる講座です。

  興味のある方は、お早めにどうぞ! 

 

 

 

友だち追加
バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

いちごいちごいちごいちごいちご

【予約受付中】

★ 糸と針でおさいほう キャラメルポーチを作ろう ★

日時:5月6日(日) 

場所:静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』

申込:往復はがき 4月18日(水)必着

詳しくは、『ま・あ・る』のHPにて

 


さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

 

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:4月13日 27日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話