先日の「しずもーる西ヶ谷」布おもちゃ作り講座にて。
2歳の女の子Yちゃんを連れて参加してくださっているMさん。
この日は、前回作っていた
「鬼退治のボウリング」が完成したということで、
持って来てくれました。
「Yが怖がらないように、がんばって、
できるだけカワイイ顔にしたんです。」
と、Mさん。
大丈夫!とってもかわいいオニさん達ですよー。
ママが次のおもちゃを作っている間、
Yちゃんは、ボウリングで遊んび始めました。
おっと、はずれ~
「やったー!こんどは、たおれたよ」
キックでやってみる!
ほらー、できたよ!
的を目がけて投げたり、蹴ったりするのは、
小さな子どもには、なかなか難しいのですが、
Yちゃん、上手です。
お家でも、いっぱい遊んでいるのかな?
成功したり、失敗したり、
あれ?なんでかな?
これで、どう?
なんて、何度も繰り返し遊ぶことで、
自然に、いろいろな力がついていきますね。
さて、この日、Mさんが作っていたのは、
「カラフルままごと食材」
見本はこちら
完成したものから、
Yちゃんのお弁当箱へ入れてみました。
こうやって見ると、またかわいいですねー。
ピクニックごっこ、したくなります。
全部、完成しなくても、遊びだせるのも楽しいところです。
「鬼退治のボウリング」「カラフルままごと食材」は、
ショップサイトでは、まだ販売していませんが、
講座では、リクエストしていただければ、作ることができます。
そして、この日、Mさんからこんなリクエストがありました。
「私、先生の作品が載っている「新・幼児と保育」買いましたよ。
ゆっこせんせい、これにサインしてください!」
ええ~!!びっくり!照れ臭い!
私「サインなんて、ないよー。」
Mさん「名前と、なんか似顔絵とかないですか?あと日付も!」
で、目次のページに、こんな風に描かせていただきました~
他の方にも、
「ゆっこせんせいの著書が出たら、すぐ買いますよ。
そしたら、サインくださいね。
先生、早く、本出してくださいよ~。」
と、お願いされました。
よし、本を出そう!
がんばります!!!!







現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。
★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:00~11:30
(次回:1月22日(月) 2月5日(月))
★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:1月12日 26日(金))