1時間チクチク サンタストラップ作り | 布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の   『布育®のすすめ~ちゃんと遊べば ちゃんと育つ』

素敵なおもちゃがあると、遊びが豊かになります。
たっぷり遊んだ子どもは、心も体もすくすく育っていきます。
温もりあふれる布おもちゃで心も体もすくすく育つ「布育®」が、広がりますように!

12月13日(水)

 

清水中央子育て支援センター

交流サロン『すくすく』にて、

 

「サンタストラップを作ろう」講座が開催されました。

 

 

ふわふわのフリース記事を使って、

 

かわいいサンタのマスコットを作ります。

 

中には、プラ鈴が入っていて、

 

ゴムひもで吊るせるようになっています。

 

子育て支援センター主催のこの講座、

 

お子さん連れで参加できるのが嬉しいところ。

 

ママ達が作っている間、子ども達は、広いスペースで遊んでいます。

 

保育士さんが見守っていてくれるので安心。

 

ママが恋しくなったら、ちょこっと甘えに来たりして。

 

遊び疲れて、ママのお膝で眠ってしまった子も!

 

この坊やは、この後ベビーベッドに寝かせてもらい、

 

ママは、さらに集中して作ることができました。

 

 

この講座は、1時間。

 

1時間で、なるべく完成に近づけたい。

 

(帰ったら、できなくなってしまうかもしれないし)

 

そこで、こまかいパーツについては、

 

「もうお子さんが口に入れたりしないし、

 お洗濯も頻繁には必要ない場合は、

 ボンドでつけてもかまいません。

 

 心配な方は、ちょっと手間はかかるけれど、

 手縫いがおススメです。」

 

と、お話しましたが、この日は、ほとんどの方が手縫いを選択。

 

 

サンタらしくなってきましたよ。

 

こまかいパーツも、丁寧に縫いつけられています。

 

これなら、安心。

 

 

見本のサンタには、ひげはついていませんが、

 

白いフリースのハギレも用意して、自由につけられるようにしました。

 

おひげの形で、個性がでますねー

 

1時間という短い時間でしたが、

 

皆さん、サンタの姿が完成しました。

 

よかったよかった。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤参加者アンケートよりチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

・子どもを見てもらいながら作る事ができて、気分転換になり、楽しかったです。

 

・かわいいサンタができて、嬉しかったです。

 また布おもちゃの講座があれば、やりたいです。

 

ふだん手芸をやる事がないので、とても良い機会でした。

 私がのろいので、先生に手伝ってもらえて、とても助かりました

 

・手作りのおもちゃを子どもに渡してあげられるきっかけをもらえました。これからは、ほかにも手作りのおもちゃに挑戦していきたいと思います。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

皆さん、喜んでいただけて、よかったです。

 

「すくすく」の講座は、今年度はおしまいですが、

 

来年度も3回ほど予定されています。

 

開催詳細が決まりましたら、こちらのブログLINE@でお知らせしますね。

 

LINE@の登録はこちらから。ぜひ~

友だち追加

 

バナーショップサイト  バナー講演依頼

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

【ぺんぎんEコース】

日時: 12月2日 9日 1月6日(3日間 各土曜日)

     18:30~20:30 (1日だけの受講も可)

会場: 百町森「あそび村」(静岡市葵区鷹匠)

詳細は こちらのページで

【ぺんぎんEコース】チラシ

 


さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

現在の、「ゆっこせんせい」の定期講座はこちら!
随時、参加者 受付中!詳細は、各講座名をクリック!!
※ 1回だけでもOKです。

  
 

★ わとと・あおぞら ★
※ 対象:0~3歳0か月のお子さんの保護者(妊婦さん可)
場所: 静岡市駿河区
日時: 月2回 不定期 10:00~11:30
(次回:12月18日(月) 1月22日(月))

  

★西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」★
場所: 静岡市葵区西ケ谷清掃工場 敷地内
日時: 月2回 金曜日 10:00~12:00
(次回:12月22日 1月12日(金))

 

布育(ぬのいく)しましょ♪
布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話
トップ
イベント情報
スケジュール
講演依頼
ショップ
受講生の声
お問合せ
静岡市清水区で、布おもちゃ&布絵本を作っています。
温もりあふれる布おもちゃで、心も体もすくすく育つ「布育」
赤ちゃんや小さな子どもとの暮らしは、
イライラ・ハラハラしちゃうことも多いけど、
笑い飛ばせるその日まで…「のほほん」といきましょう♪


手紙メールでのお問合せ
布育(ぬのいく)しましょ♪
 布おもちゃ作家&保育士
「ゆっこせんせい」の
「のほほん子育て」できちゃう話